やっぱりやってくれました加賀山就臣!!!
TeamKAGAYAMA
辻本監督と予選攻略の・・・・・
今回の予選はノックアウト方式で先ず、全車両が一斉にスタートして
35分間のQ1予選を行いその中の上位24台がQ2、2回目の予選
で上位12台にしぼられて最後12台でポールポジションを争うかたち
になります。どっちにしても上位5台はよっぽどのことがないかぎり最
後のQ3が勝負になります。秋吉、伊藤、高橋、中須賀、加賀山、誰も
が徐々にタイムアップして8秒前半から7秒に入って高橋巧が7秒2
までいったところで秋吉が7秒121、加賀山は最後タイミングよくチェッ
カーまで数秒残してコントロールラインを越えて最後のアタックに入れ
て最後の最後で2分07秒134をたたき出し秋吉の2分07秒121には
100分の1秒及ばなかったものの予選2位を獲得できました、最後は
俺の時計ではいけたと思ったんですが・・・残念
しかし今年から全戦エントリーを決めた新参者としては上出来だった
と思います。さすが!! 加賀山就臣!!!
予選と予選の間隔が狭い為に予選中は車体のセッティングの変更
とかもなかなかできません。
走行後のミーティング。
予選2位・・・・決勝1位のパターンでいきましょう
走行後のピットウォークも大盛況でした。
さあ! 明日は決勝です、周回数は15周かなり短いのでスタートして
1周めからかなりガンガン行かないとダメでしょうね。
優勝めざしてがんばりましょう。
(≡^∇^≡)
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲