KAWASAKI Z1R
KAWASAKI Z1R
Z1R(Tす)が来ました。隣に見えてるのはターボーです。
たまにZのレースにも出てるバイクです。
カバーがこすれて右側の丸い所がもうペンペンに穴あきそうな状態
で・・・・伊豆に走りに行くのでなんとかして~~と言うことだったので
カバーはずして裏側から溶接して厚みを持たせてその分外側を削って
何とか修理しときました、丸いところの裏側はステーターを止めるボルト
のねじがギリギリまで切ってある為あんまり路面にすってしまうとすぐ
穴があいちゃいます。 (ノ´▽`)ノ
そこで今製作中のKZ1000はインナーローターから変えちゃいました、
こうしておけばカバーもバックリカットできます。
これなら当たらない所までかなり削れるでしょ~~~('-^*)/
STDに比べて重量も軽いのでエンジンのレスポンスも良くなりますね。
これが1000MrⅡ以降のエンジンじゃないとできないんです。
なんでわざわざこのエンジンにしたんです。
このエンジンはZ1のエンジンから進化してる部分も何箇所かあるしね。
o(〃^▽^〃)o
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●