2011 ZX-10R | 今日のブライトロジック!!

2011 ZX-10R

カワサキのZX-10Rが、モデルチェンジされる様ですね。



ここ数ヶ月のバイク雑誌に予想CGなどが出ていました。



また、スーパーバイクレース用の開発テストなどが、日本とヨーロッパで行われ



ている様です。



そのレース用車両がこれ。


今日のブライトロジック!!


ブレンボ製ブレーキ(ディスクは、TーDRIVE)に、ホイルはBITO R&Dの



JB4ですかね。サスペンションはショーワで、この写真では見えませんが



リヤのユニットは少し変わった付き方をしているそうです。



レオビンチ製のマフラーは、サイレンサーがかなり”ペッタンコ”になってます。



海外サイトの情報では、バレンシアでテストを行い、トムサイクスのベストラップ



が34秒台、レースディスタンスは35秒台で走行したと出ていました。



タイムだけみると、それほど速くないのですが、コースコンディションやタイヤの



状況で、ラップタイムは大きく変わりますから、今冬の合同テストくらいにならな



いと、その実力は解りませんね。



他メーカーからは、モデルチェンジの噂が流れてこない中で、カワサキだけが



孤軍奮闘している様に見えます。ここ数年のレースでは低迷が続いていますか



ら、是非頑張っていいマシンを作ってほしいですね。



ライトやミラーがついた市販車も早く見てみたいですね。




では、また。('-^*)/