KAWASAKI Z1 まったく驚かされるよ・・・・ | 今日のブライトロジック!!

KAWASAKI Z1 まったく驚かされるよ・・・・

WASAKI 1




黒い・・・Z1ばらしていくとびっくりさせられることがいっぱい・・・ハ~~



まずフロントスプロケット・・・なんとナットシャフトに溶接されちゃって



ます叫び叫び叫びどやって取るんじゃ~~~しかもなんで溶接してあるかと言う



とおそらく何から何までHONDAの250の部品を使ったんでしょうね~~



HONDAの250だとスピードメーターギヤがフロントスプロケットから取っ



ていて、同じようにフロントスプロケットから取るために思いついたのが



この方法だったんでしょう。・・・・まったく




今日のブライトロジック!!


ここにこれが↓↓↓外から



今日のブライトロジック!!



あいてるボルト穴の形を見るとがっかりしますね。



今日のブライトロジック!!


目上の部分がスプロケットの溶接部分の真ん中の隙間に入るように



してるんですね~~~本来この平な部分はここにとりつく樹脂製のアダ



プターがはまり込むようになっていて直接付く訳ではないんですけどね。



目今回スピードメーターはフロントホイールから取ることにしました。



リヤアクスルシャフトを抜いたらキャリパーサポートもスプロケットもバラ



バラと落ちてきました、すべてがガタガタでホイールベアリングがこんな



状態・・・・・↓↓↓


今日のブライトロジック!!


ベアリングがガタガタで抜けてきて、



今日のブライトロジック!!


今日のブライトロジック!!


ハウジングが削れてガタガタでディスタンスカラーれてこん


なに削れちゃって・・・・・・・・・・((>д<))



さらに・・・ライトを外したら左側ライトステーがバラバラに割れて


て反対は6mmボルト2本の内1本が付いてなくて・・・・・・・・・・。


あちこちのねじはゆるんでるし・・・・目


ライトステーもこんなに割れていて。


    

今日のブライトロジック!!

目 さて・・・・・カチットしたバイクにして行きましょう。



いい感じになるように気合いれなきゃね。



(o^-')b



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□