またまた続き


足回りが思いのほかうまくいってうれしくなって茨城まで後日にフラッと走ってきました

永遠の0でロケで使われたここ

きてみましたー


足回りはバッチリ


が、

この日は35度ぐらいの気温もあってか水温、油温と共にかなり高い

高速で走ってても水温は常に105度超えてる

ラジエターアルミの二層か三層のヤツに変わってるし風が当たり続けてる場合はもうちょい下がってもいーんちゃうかなと

油温も高いし


導風板作った方がよいなーと思いました

少しでも変わればと


そこから数日経過して、この前の旧車イベントを見つけて袖ヶ浦フォレストレースウェイで走行エントリーをしたワケです

足回り、ブレーキともに問題無し

残りは温度管理だと

スピードレンジも高いのでしっかりやっといて良かったです



油類交換

ミッション、デフですね

これらのオイルは交換時めっちゃくさいです笑

エンジンオイル

こちらも交換ー

バンパーくり抜き

ナンバープレート外したらここから風をとりこめるようにしました

サーキット走行時のみになりますが

バンパーの中のレインホースメントは鉄なので、そこもくり抜き

さらにバンパーとレインホースメントの間にある発泡スチロールもくり抜き


サビ防止に色塗り

これ面倒やったなー


作業風景


で、

後は

らくがきしまくり笑

簡易的にやけど導風板

これでも効果あるはず


後、

リアサスのスラストベアリング

写真見つけたから一応


これで一通りやって

最後ラジエター液交換

帯電しにくい水みたいです

効果はいかほどに??


サーキットにのぞみました


狙い通りの結果でした

踏めて、止まって、熱も抑えれてバッチリ

しいて言うならタイヤのレベル、もう一個上にしたら良かったかなーと車載カメラからの情報から思いました


3回に渡って書きましたが

なかなか楽しかったですー