こんにちは、フラワーですニコニコ

 

最近は朝から45℉(7℃)位の気温になってきたので

とても冬らしくなってきました。

長袖で生活するようになってきて、

寒さが余り好きでない私は切なさを感じております‥

風邪をひかないようにしないといけないですね笑い泣き

 

先日の10/31は、

ハロウィーンでした。

 

友人が住んでいるNYなどは仮装パレード等に

参加したり、派手に過ごしているのを見ました!

 

私のここノースカロライナではハプニングが続く

ハローウィンでしたゲッソリ

 

10/31は木曜だったので、

平日にがっつり仕事をしている私は、

ディナーやパーティの約束もしていませんでした。

 


もちろん当日は会社にいっても、

日系の会社なので

特に働いているアメリカ人も仮装…

という雰囲気でもなく笑、

静かに仕事を終えました。

 

しかし10/31に急に歯が…いえ、

歯茎が痛み出した私は少し早めに早退し、

急ぎ足で歯医者に向かいました。

 

歯茎がなんと、真っ赤になっていて

噛むのも痛かったのです…ガーン


近くの行きつけの歯医者さんを予約すると

即日オーケーでした💦


ベースの中の歯医者さんは結構混むらしいので

外の歯医者で予約した方が予約は取りやすい

と思います😭


そして三時に予約していたので、

二時に早退し車をぶっ飛ばして

🚘歯医者につきました。



歯茎が痛いせいで凄い剣幕の顔をしながら

歯医者の扉を開けると…



「Happy Hallooweeen!」爆  笑


といって仮装した歯医者のスタッフの方達が

皆で私を迎えてくれました。

 

痛さで般若のような顔をしていた私は、

あっけにとられ…

「Happy halloween!」と引きつりながら

咄嗟に返事をしましたw


 

色々飴などお菓子をくれて談笑していると、


「あ、今日ハロウィーンだったなあ」キョロキョロ


と改めて心の中で思いだしましたw

 

仕事場でも何もハロウィーンぽいことも

やっていなかったので、すっかり忘れていましたw



 

とりあえず歯医者のスタッフの方の

写真を思い出に一枚とりました。

 


歯医者でハローウィーン気分を味わった私は

歯茎の痛みも少し気分的には和らぎ、

楽しい「ハローウィーン」気分を味あわせて

もらいました。


結局は歯茎の痛みはフロスが強すぎて歯茎を

傷つけてしまったようで滝汗マウスウォッシュを

処方してもらい事なきを得ました。


歯医者を出た途端に安堵と共に…

ハローウィンの”用意”を何もしていないことに

気づきました。

 



”用意”とは、

家に近所の子供が「Trick a Treat!」といって

キャンディを求めて訪ねてくるという

アメリカの風習があるので、

皆その日は配るキャンディを用意しておいて

配るのです。ガーン

 


私は何もかってなかったので急いで

キャンディを買い出しにいき、

家で待っていました。

 


17時~20時位の間に子供が訪ねてくる…キョロキョロ

と聞いたので少しドキドキで

スタンバイして待っていると…


電気がブチン…

と、18時くらいにいきなり停電になり、

1時間電気が消えましたwポーン


 

少しイライラしながら1時間後、

やっと電気が戻りました…復旧😅


ということで、

当日はなんと、

子供は1人も訪ねてきませんでした…w

 

沢山の準備していたキャンディは🍭🍬

何も出番のないまま、

たった1人で歯茎の痛みとともに

ハローウィンの日を終えました笑い泣き



今回、

少しアメリカの風習「キャンディを子供に配る」

という光景をドギマギ楽しみにしながら

イメージしていたので、

少し残念な気持ちになりましたw笑い泣き



が、

来年は事前にキャンディかって

シャッターチャンスを準備して、

リベンジしてみたいと思います。ラブ

 


沢山のハプニング続きのハロウィン🎃に

なりましたが、

少なくとも歯医者の皆がハロウィーンの気持ち

させてくれてありがたいなと思いますw