セキセイ オリーブさんのお話 Part3 | Bridge for the birds

Bridge for the birds

ご病気またはお怪我などで、ご家族である愛鳥様と一緒に暮らせなくなってしまった方と、
新しい家族になってくださる方との架け橋として活動するボランティア団体です。
引取り、新しいご家族への譲渡も北海道限定です。

5/8(水)さっぽろ小鳥のクリニック様に健診に行ってまいりました 病院

 

 

2/13 一回目の健診時の体重 43g 重度の肥満という診断

このような場合、肝臓も心配されますので、レントゲンを撮りましたが、肝臓の大きさに問題はなし

 

まずは食生活の改善と、飲み切りで一週間 肝臓のお薬と胃腸薬がでました ※胃腸薬のお話はまた後日に

 

急に食事の内容を変更すると食べなくなってしまうことがありますので、今までのシードに少しずつ新しいシードを混ぜながら変更していきます

 

最初は ミヤビブレンド を使いました

 

 

配合は ひえ65% あわ15% きび10% カナリーシード5% その他5% (アマニ―シード、オーチャードグラス、チアシード、ムキオーツ麦) 

 

ひえ、きび、カナリーシードは北海道産 

通常のミヤビブレンドの あわを 赤粟のみに変更(国産)

 

もちろんすべて無農薬シードですセキセイインコ青

 

オーツを食べたことがなかったようで、この頃は上手く食べれず落ちていることが多かったです

 

また、紫キビを残し気味でしたので、その後 黄キビ(国産)に変更しました

 

 

2/28 2回目の健診では、37gまで落ち、まるで卵が入っているかのようだったぽっこりお腹も少し小さくなり、脇、胸の脂肪も落ち始めていました

 

4月に入り、もう少しカロリーの低い 北海道ブレンド オーチャードグラス に、チアシードをプラスして試してみることに

 

 

こちらはミヤビブレンド(オリーブさんバージョン)に混ぜずに、別容器で様子を見ることにしたのですが、ケージに入れてすぐに勢いよく食べてくださいましたクラッカー

 

以前食べなかった紫キビも残さず食べてくれています

 

配合は ひえ65% あわ15% きび10% カナリーシード5% オーチャードグラス+チアシード 5%

 

ひえ、あわ、きび、カナリーシードは北海道産

もちろんすべて無農薬シードです

 

そして今回の健診では、お腹は指で少しつまめる程度の脂肪、脇の脂肪はまだ少しだけ残っているものの、落ちていました

胸は塊になっていた脂肪が崩れて平になっていました

 

体重は34g 3ヵ月で9g減ですベル

 

食事制限や、代謝を促す投薬などはしていません

今後は北海道ブレンドのみに変更していく予定です

 

また、3ヵ月健診ということで、そのう、糞便検査もしましたが問題なし 爪切りもしていただきました

 

現在、エントリーを一時停止しております

再開する場合は改めて、ご案内いたします

 

BBH HPは こちら

 

たくさんの方々に BBHの活動を知っていただけますよう✨