男が彼女(奥さん)のことを『お前』と呼ぶ

 

 

まぁ昭和なら普通ですかね

思い返したらうちの両親はお互いに名前で呼んだこともないな

なんて読んでいたんだろうか

酔うと『お前』だったかも

母は『お父さん?』思い出せないな

 

 

で、30代女性でも時々います

『ときめきたい』『ドキドキしたい』『キュンとしたい』って方が

 

そのような女性は男から蔑まれて『お前』って呼ばれたいとか

こう呼ばれてキュンとしたとか

これで好きになっちゃう女性は大体男で失敗する

 

 

これ高嶋ちさ子さんの言葉です

 

彼女は結婚の際に旦那様に『お前』と呼んだら100万円ねと約束したそうです

結果、3回呼ばれたらしく300万の時計を買ってもらったとか

 

恋愛は別に地に足着かなくてもふわふわしていてもいいと思うんだけど

 

結婚って地に足着けていないとうまくいきません

 

現実的に新婚と他人から呼ばれる期間は1年から2年くらいはありますが

実際の当事者は1年もないかもしれません

 

だから現実を見ることが大事

そして新婚期間を過ぎても仲良し夫婦はたくさんいます

ってことを知るようにしてください

 

image

ハートとオレンジ夫婦

昨年1月結婚

イチゴと星

昨年11月結婚

共にCANのOG

 

 

ほなのー