婚活、婚活、婚活

 

お見合いしても楽しくない

お見合いしても交際したいと思わない

交際になってもデートに身が入らない

 

何となく、めんどくさい

何となく、仕事のせいにしたり

 

どっかでブレーキをかける人

 

いますよね

 

 

そんな女性に読んでほしいブログです

 

デートって男性が計画するべき

デートって男性から誘うべきもの

デート代は男が支払うべき

今日のお見合いは断られても仕方ない、私もどっちでも良かったし

 

決めつけて非難して嫌いになるきっかけを探して

 

断ろうとする、この男性はダメな人だと思おうとする

 

だけど結婚はしたいと悪循環の思考になってる女性が多いのも事実

 

 

で、そんな女性はこんな考えの方が多い

 

結婚って我慢と忍耐

結婚って自由を奪われる

結婚したら好きにお金を遣えない

 

だけど結婚したい

結婚くらいはしておかないと

回りの目もあるし

できるなら子供だけは欲しいかなと

 

何となく前向きではなく、ネガティブ思考で結婚したいって感じで素よね

 

こんな感じで婚活をしていても悪いけど絶対にうまくいきません

 

 

女と男を対等に考えすぎなんです

 

女同士で話すのは楽しい

なぜか

お互いが空気も読めるし、気も遣えるし

とにかく会話も弾むし楽なんです

私のことを分かってくれるんです

 

その点、男性は

がさつ、気が利かない、コミュ力低い

こんな風に女性と比べても劣る男性ばかり

 

って思ってる女性の多いこと多いこと

 

いつも言ってることですが

 

女性の方がコミュ力高いし、気が利くし、相手の顔色も見れます

だけど、考えてみて

男性って女性と比べてなんもかんも劣っていますか?

女性が劣っている点も多々あるんですよ

 

自分の意にそぐわない、女性の有利な点だけを前面に出し、

そこに到達しない男は切る、ダメだしする

 

では、結婚してもうまくいきませんよ

 

正直大半の男性はそこまで言いません

言い合いしても負けると思ってるから

だけど、最近だと料理上手、家事が得意って男性増えています

 

マンションに住んで隣近所の関係性が必要なら

それは女性がすればよい

町内会の溝掃除等は男性に任せればよい

管理人へのクレームは男性に言わせればよい

切れた電球は男性が変えればよい

換気扇の分解も男性がすればよい

 

それでも腹が立つ、イライラは募ります

だったら言えばよい

きちんと伝えればよい

 

アカン女性は伝えずに、勝手に自分で飲み込んで、思い込んでお断り

 

とりあえずあなたの思い込みを辞めてみませんか

 

男と女は全く異なる生き物と理解する癖を持つ

相手を大事にする、決めつけない癖を持つ

不満を溜めない癖を持つ

 

ブレーキを踏むときは

真剣交際に前に一度だけ踏んで

冷静に自問自答してください

仲人に聞いてみてください

 

 

先日の婚活相談会で

CANのOBが参加してくださいましたが

話を聞いてお見合いなど前向きに動こうと

なった女性がいるって言っていましたよ

CANの女性ではないけど、やっぱり大事なんですよね

同じ婚活をして苦労したOBの言葉って

 

これだけでも呼んだ甲斐ありました

また来てな

 

image

 

image

この時もOBたちの話はプラスに働いたと思います

 

OB,OGと交流できる結婚相談所です

 

 

あ、それとCANの女子会ですが3月2日に決まりそうです

CANの会員さんならどなたでも参加可能

もちろん後藤もオブザーバーとして参加しますので

希望の方はお早めに連絡くださいね

今お店探してくれてるので

 

 

ほなのー アットホームな結婚相談所