普段は野球には全く興味のない僕も

北海道を本拠地とする

日本ハムファイターズ B☆Bが 日本シリーズに出ていれば

ちょっとは気になる (それでも ちょっとかい………)

しかも 昨日のゲームは

世紀の大誤審との騒ぎで これは見ないわけにはいかんでしょー

でもって
ニュース映像で見てみました

あんな茶番劇でも いいんですか ?
なんか面白すぎです
ドリフのコントよりも わざとらしくって笑えます

あれは サッカーなら
シュミレーション(反スポーツ行為) で イエローカード イエローカード ですし
抗議した時点で 監督は退場ですよね~

でも 野球って それがありなんですね~


サッカーの審判が右の袖に付けている  「リスペクト」 の ワッペン と
左の袖に付けている  「 フェアプレイ 」 の ワッペンを 彼らにも付けて

プレイしてもらいたいものです


どうでもいいことなんですが

最近の(ぶっちゃけ 久しぶりに見た) 野球の審判って

ジャッジサイン わかりにくいですね~

なんか オリジナルの サイン というか あれって 不必要な

パフォーマンス じゃないんですか?

ダンディー坂野 の ”ゲッツ” にたいな事もやってますよね

自分の ジャッジに陶酔してるんでしょうか

だから 誤審なんてやるんじゃねーの

言いすぎ ?