昨日は好天に誘われて 太陽






今年 初の 移動運用に行ってみた


新しい アンテナと バッテリーの 使用感も試したかったので


まえから チャンスを伺っていた


札幌市 東区にある モエレ沼公園 内の


   モエレ山 標高62m (人造山) 山


に 行ってきました


初期設定-kusa

(芝生でたわむれる 学生たち)

人造の山といっても ちゃんと国土地理院の地図にも掲載されており


2等三角点にも なっている 立派な山です


標高は たった62m ですが 周辺は丘珠空港 飛行機 があるだけに


目立った 高い建物は皆無で


東西南北 地平線を望むことができる 好立地 カスパー103


一度 ここで試してみたかったんですよ~


山頂まで 所要時間約5分


登ってみてびっくり 平均 秒速15mの強風 強風


最大瞬間では 秒速23m を記録しちゃいました げっ!


アンテナを建てようか 諦めて帰ろうか 日没まで 夕日 迷った末


初期設定-yuuhi

(日没にならなければ カップルなど ギャラリーがおおすぎるので・・・・)


初期設定-yakei

(つどーむを撮ってみましたが 手持ち300mmはブレブレ)



せっかくなので 実行することにしました


風の影響を避けるため 山頂から約 5m下がったところに


アンテナを設置して 試してみたんですが


結果は かつてない 惨敗 トボトボ


場所が悪いのか  アンテナが悪いのか


はたまた 時間と曜日が悪いのか


5局で 諦めて 撤収となりました




一言 言わせて 怒


最初に声をかけてきた 苫小牧のKさん


勘弁してください


 「 さっきから マウスの調子が悪いので

    このまま2~3分 待っててください・・・・・ 」


マウスと 僕と 何ら関係ないし


調子悪いのが 分かってたんなら 直してから 声かけてください


いくらなんでも 失礼すぎでしょ~


頼みますよ 茶白 げんなり