PCクラッシュの関係で 移動運用レビューの更新もたまってまーす
いまさらではありますが
6月2日 夕張丁未風致公園 標高650m に行ってきました
ここは 札幌近郊の局にとっては
展望台近くまで車で上がれ 好ローケーションで有名な場所でありながら
夕張市の財政破綻により 公園が閉鎖されたことにより
近年QRVする局がいなくなった場所です
以前に行った時には 確かに芝や施設は荒れ放題で
入り口には車止めがしてありましたが
本当に入っちゃだめなのかなと思い
市の担当者に電話をしてみたところ
わりとあっさり OKの返事が・・・・・
話のニュアンスから
山菜取りが目的では あまり入ってほしくない感じでした・・・・・
遭難騒ぎになるとやっかいですからね
ラッキーと思いつつ おもむろに準備をして
正午過ぎに札幌を出発し
機材を背負って20分ほど軽い山道を登り(歩き?)
設営開始 いつものカップラタイムを経て 18:30からQRV
途中 軽い雨に降られましたが 展望台の階段下に移動して問題なし
いつもはこの辺で現地の画像を入れるんですが
雨が降るような天気ですから 景色はNG
戦績
運用時間 18:30 ~ 23:15
交信局数 37局
交信局地 苫小牧 函館 旭川 三沢 伊達
知内 札幌各区 ほか
結果は いまいちな感じもありますが
今回は今までにない傾向が・・・・・・
2mの反応がいまいちだってので ダメもとで430をやったんですが
37局中 なんと 17局が430でのQSO
や~ 430って意外と聞いてる局いるんですね