先週末 ローカルクラブ主催のコンテストがあったようで
開局当時から お世話になっていた OM局が
コンテストに参戦すべく
土曜の夜から ある峠に
移動をしてQRVしていたんですが
日曜日の午前中 札幌界隈では こんなQSOが聞かれた
JH8局 「 昨日○○さん ××峠で頑張ってたから
サービスしたわ~
朝もここで(145.06)出てたから
今もいるんじゃないかな~ 」
JK8局 「 そうなんだ~ 昨日聞こえてたけど
まだ声かけてないな~
ここに(145.06)いるんだ・・・・・
でも札幌市内同士のモービルだから
こっちにも聞こえてないし もんだいないしょ 」
おいおい
そりゃー あんたら2人に その周波数を使うなと
言う権利はだれにもないさ
実際 混信も妨害も与えてないだろうよ
でもね でもだよ
移動している側は 札幌圏内からのサービス(声かけ)を
想定・期待して移動してるのは
容易に想像がつくんだから
お前たちがいたら 誰も声かけられんだろうが・・・・・・
知ってたら 一応周波数あけるくらいの
気遣いはないもんかね
あんたらも 日ごろお世話になってる OMさんなんだろ~に
まったく・・・・・・・・・
PS ・ その直後 移動局は他の周波数でQRVしておりました
なんだかな~