本当は新たなる、、ではなく

以前、やりかけたけれど

 

フルートに集中する期間が長く

出来なかった、というのが本当。

 

 

ストリングスライブの時

ちょっと叩いてみたのですが

ブランクが長く、へばっちゃって💦

 

練習はしていましたが

現役の時のような練習はしていないので

パンデイロ用の筋肉?がなくなってしまってねショボーン魂

筋肉と柔軟性っていうのかな。

 

 

 

 

でもねぇ

せっかく何年もやっていたし。

ず~~っとやりたかったのよ。

 

 

やりたかったというのは

 

 

単純に叩くんじゃなくて

 

 

 

純さんのギターに合う

パンデイロの研究をしたかったのです。

 

 

余計なことはしないで気づき

 

そういわれているので

余計なことはしないパターンで変化をつける。

静かなオシャレなグルーブ。

 

5月のテプイに間に合わせたいですが

そうでなくても

研究してDUO出来る、ゴールがあるというのは

なんという幸せな事か。

 

フランシス奏法(手を丸くする)

やっているひと

あんまりいないし

このおにぎり手を

何年、訓練したことか、、

しつこくしつこく。

 

ますます、引きこもり生活になるなぁ(笑)

フルートの課題も盛りだくさんだからね。