最初はね、BGM演奏用のカラオケが欲しい。

だったのです、

カラオケは純さんに録音して頂けば済むのですが

純さんの、その、ソロギター定番の曲のKeyでは

フルートに合わないのでね。

 

 

で、歌うなら(フルートじゃないの?爆  笑

もう1曲は、同じ作曲者の、あの歌を歌おう気づき

歌ってしまおう気づきと、譜面を作成したのです。

 

 

今回は、ちゃんと練習しようと思っていたのですが

Blogに書いてある通り、

実に大変な(体調)1ヶ月でして笑い泣きガーン

 

フルートの練習、BGMの準備

体調管理で精一杯でガーン

 

 

それでも、5回くらいは練習したかなあせる

 

 

 

 

 

私が歌った2曲のうち1曲は

高校生の時から聴いているから

沁み込んでるんですねぇ、、、。

練習しなくても~~~。
 

練習したとしても、、、

しても、しなくても

あんまり関係ないというか

変わらないし

 

カラオケはフルート用だから

それでいいのだ‼爆  笑気づき

 

 

 

 

熱唱‼

 

 

 

 

 

楽しい爆  笑飛び出すハートキラキラ
新たなる楽しみを見つけてしまった。

 

 

今まで聴いてきた好きな曲を

こうやって時々、録音するの良いな~。

思い出のアルバムとして

YouTubeに並べるのも楽しい趣味だキラキラ

 

 

 

 

昨年のblog↓