感染予防の影響から、定員は10名。

でもなんとか12名。

 

オーナーが色々考えてくださって

結局定員20名増えたが

あっという間にソールドアウトになった照れキラキラ

 

 

 

満員の為キャンセル待ちになりました❣ 21日は休日用のケータリングではなく、渚小屋オーナー、恵美子さんの手料理&デザートが待っております❤ 渚小屋、、ず~~っと行きたいと思っていたから。しかもみんなと行けて、とっても嬉しい。晴れて欲しいけど、雨もボサノバには合うよ。どっちにしても楽しみデス✨

渚小屋オープンマイクからのお知らせです✨
告知後あっという間に定員いっぱいになったイベントですが
開催時、ルールを設けることで定員が12名から20名に増えました✨が、先ほど定員になり締め切らせていただきました。
通常、土日営業日は、ロコブースさんに食事をお願いしているそうですが、5月21日は、店主、恵美子さんの手料理を頂けることになりました(((o(*゚▽゚*)o)))❤もちろんデザートも恵美子さんの手作りになります。

それから、今回は特別に、参加された皆さんに、黒門の夏蜜柑で作る無農薬マーマレード🍊をお土産として藤花からプレゼントすることにしました✨マーマレードの売り上げは渚小屋経由でウクライナに全額寄付されるそうです。

 

 

私よりも、もしかしたら、渚小屋ゆきをもっともっと楽しみにしている

参加者のみなさん。。。。。。

19名も引き連れて、土砂降りじゃシャレになんが

お天気ばかりはどうにもならん。。。

 

考えないようにしようって

天気予報も見なかったのに、、

 

イベント前日の5月20日

こんな動画があがってた爆  笑気づき

 

 

同じ、サンセット企画。

 

美しいキラキラ
いいなぁ、、

 

あーあ

このような海を

皆さんに経験させることが

出来るのだろうか、、、

 

 

 

 

プレッシャー (≧∇≦)

 

 

渚小屋のスレッド(フェイスブック)は、どんどん盛り上がる。。

変わりやすい天気は、、だんだん怪しい空模様に、、、。