超絶テクのオーノさんに紛れ(笑)
私がフルートで演奏する曲が過去最多ヽ(≧▽≦)ノ 
 
なんと、7~8曲
すべて難曲(≧∇≦*)
 
テーマを演奏するのですが、それでも精一杯あせる
 
 
で、
 
フルートの新曲、4曲は、リハの前日(当日?)に知った曲(爆
 
 
 
今回の選曲は、アコーディオン奏者の曲が多い感じするなぁ
ヒデさんの奥さんがアコーディオン奏者だから、知っている曲が多いのかなぁ
 
 
 
JAZZといいながら、MPBって?(笑)
ひじょーに運指の練習になります。
 
セオラやジッターバグが難しい、、という比ではありません~
自分では選曲しない曲だから、ありがたいですウインク
 
 
 
 
練習中の曲、。Bebe(ツインフルート)
間際まで練習して、見極めてやるのか、パーカスにまわるか
なんとか間に合わせたい~~
 
ティコティコに比べたら、、大好きな曲だから
練習のやりがいがあります!(笑)
 
 
 

 

 

 

Sivuca - Um tom pra Jobim(ツインフルート)

 

先日、はじめて聴きましたが、良い曲ですね~♡

 

この曲、、7月6日の本番までに演奏は、とてもとても間に合わないので

オーノさんに簡単な副旋律を書いてもらいますw

、、、といっても、、何日間、練習出来るんだろ~、、本日、6月26日、、、

 

 

 

 

 

この曲は練習して、カンタブラジルで演奏できたらいいなブルー音符

 

 

ロタリアスで演奏した曲、ライブではソロは演奏しませんが

カンタで演奏して慣れて、自分のレパになったらいいなぁって思っている

 

 

 

ロタリアス、、フルメンバーは7名なのですが

今回も6名

 

エレキギターとパーカッションが入れ替わります。

今回は、打楽器が厚い構成になりますよ~~

 

お楽しみにwwwww

 

 

高橋ひで(vo,g) 

大野裕之(fl)

藤花(fl,perc)

平田将義(b) 

ねこいち(perc)

MONDO(perc)

 

伊藤勝彦(g)今回はおやすみ

 

 

{A30A14E5-4313-4AAC-A0B5-027CBBFCEA54}