2/3 今日は節分ですね♪ | あなたの能力・使命をエネルギーヒーリングに変換する方法

あなたの能力・使命をエネルギーヒーリングに変換する方法

自分に自信がない、言いたいことが言えない、やりたいことを我慢している。そんな人生から解放され、あなたに備わった能力・使命をエネルギーヒーリングにするセッションや講座・ワークを行なっています。生きづらさの原因を解放して、本当の幸せを手に入れましょう。

 

 

2月のキャンペーンセッション


節分→立春と、本格的な2023年始まりに合わせて、
しかと自分軸作りをして
方向性を定める、叶えたい願い、望んでいる目標に
近づく、前進のお手伝いをさせていただきますアップ

 

 

 

 

 

 

 


おはようございます。
早起き週間作り中の赤瀬川宏美です。







早起きが苦手なのです・・・


元々若い頃が夜型生活だったので、
早起きの習慣がない・・・


「早起きは3文の得」
というけれど、

頑張ってやってみようとしたことはあるけれど
当時は特に得も感じず(笑)


とはいえ、
生活習慣を変えた方が良いよな
という出来事が続いたり

時間管理が下手なので
「時間がない~」
「時間が足りない~」
故に、

「やりたいこと出来ない~」
「やらばきゃいけないことが進まない・・・」

と、
悪循環な言い訳の元を作っていたので、

昨年から
「叶える日記」なるものを
書き出すことで、

やらばきゃいけないこと
やりたいことを明確化しています。

 

 

すると、

「それをするにはどうする?」
の思考変換ができていき、

これに必要なピースが
私の場合
「早起き!!!」


ということで、
やるやる詐欺を返上するぞ!

と、ここ数日
や~っと思い腰を上げて
行動化しています。


おかげで、こんな早朝時間に
ブログ書いてみよう♪
と思える行動化に繋がり
自己満足笑


良いのじゃアップ
自己満足、大事です笑









さてさて、
節分の記事を書こうと思ったのに

私の日常ネタになってしまいましたが(;^_^A笑


 

今日2月3日は節分です。

豆をまいて福を寄せ、鬼を退治する「節分」


一般的には『邪気を払い、無病息災を願う行事』
と云われていますね。

 

 

古より「季節の変わり目は邪気が入りやすい」と考えられ、
また「この時期(2月上旬)はまだ寒く体調を崩しやすい」ことから
立春という新年を迎えるにあたって、
邪気を祓い清め、一年間の無病息災祈る行事となっています。

 




 

 

節分といえば豆まき


鬼は深夜(丑寅の刻)にやってくるといわれているので、
豆まきは夜、午後8時~10時くらいの間に行うのがベスト
 

 

まず、玄関、窓、戸口などを開け放ち、
奥の部屋から順番に、
外に鬼を追い出すように「鬼は外!」と声をかけながら豆をまく。


まき終わったら、鬼を締め出し、
福を逃さないようにするために、すぐに戸締りする。

 

今度は「福は内!」と部屋の中に向かって、豆をまく。
玄関は最後に。

 

 

豆まきが終わったら、1年の厄除けを願い、
自分の年齢よりも1個多く豆を食べる。


この豆は「年取り豆」といい、家族全員で食べた方が良いそうです。

 

まるで大晦日の晩餐と同じですね。






 

豆が苦手な人や、数が多くなってしまう人は、
代わりに「福茶」を飲むと佳いそうです。


福茶は、福豆を吉数の3粒入れ、

さらに縁起担ぎの昆布や塩昆布、梅干しなどを入れたお茶のこと。
 

 

豆あまり好きではないので
私も今夜は豆まき後は福茶をいただこうと思います。

ポットの熱湯を注ぐだけで、簡単に作れるのでオススメですね。

これで豆まきは終了。




 

 

 

節分といえば、もう一つ大きな一般的イメージの恵方巻き

今夜の夕食は恵方巻きというご家庭が多いでしょうね。

私も家族分予約してあるので、
今夜はご飯作りを気にしないでよいと思うと楽~(そこ?笑)
 


ちなみに2023年の恵方は「南南東」だそうです。

 


厄払いに行かれる方も多いであろう
この節分

私は「3次元のカルマ解消ワーク講習」受講者様の
復習会&交換練習会です。


厄除けランチ会で
皆さんのステップのお手伝いしてきますアップ
 



皆さま、よき立春をお迎えください。

 

 

2023年本格スタート
幸せな1年になりますようにキラキララブラブキラキラ