こんにちは。
赤瀬川宏美です。
開催から早1週間過ぎてしまいましたが、今頃開催レポを書いている
のろまな亀の私です。(笑)
9日(日)ドルフィンポートで開催されました
イベント「WAKUWAKUさくらマルシェ」
たくさんの方にご縁させていただきまして、
今回も楽しい1日を過ごさせていただきました。
お会いできた皆さまありがとうございました。
「いつもブログ見てます」
「お会いしたいと思ってました」
「○○のワークが気になってます」
そんな嬉しいお声をたくさんいただきながらの
初めましてのご縁も多く、
感謝感じる1日でした。
お馴染みの皆さんも、近況報告に来ていただいたり、
久しぶりにお会いする方もいらっしゃったり、
一度にたくさんの方とお会いできる機会って
楽しいなぁ~♪嬉しいなぁ~♪
を改めて感じる1日でした。
終わると、ドッと疲れるんですけどね(^▽^;)苦笑
お茶会や、お話し会などのリクエストいただく声も多く聞かれましたので、
また気軽に会えるお茶会や、ちょっと聞いてみたいスピなことなど
お伝えできるようなワークショップの企画なども開催していきたいと思います。
ドルフィンホールイベントでお会いできた皆さまありがとうございました。
主催の臼井玲子さん、企画・運営・出店と、今回は多用でしたね。
毎回お世話になりましてありがとうございます。
今回もありがとうございました。
共同主催してらした川畑さん、
出店者でご一緒させていただいた皆さま、
ゆっくりお話しする時間もありませんでしたが
ありがとうございました。
お疲れ様でした。
いつも自分の周りしか見ていない私ですが(苦笑)
皆さんそれぞれご盛況様でたくさんのお客様がいらしていたようです。
主催の玲子さんのレポブログからご紹介させていただきますね。
赤瀬川宏美です。
開催から早1週間過ぎてしまいましたが、今頃開催レポを書いている
のろまな亀の私です。(笑)
9日(日)ドルフィンポートで開催されました
イベント「WAKUWAKUさくらマルシェ」
たくさんの方にご縁させていただきまして、
今回も楽しい1日を過ごさせていただきました。
お会いできた皆さまありがとうございました。
「いつもブログ見てます」
「お会いしたいと思ってました」
「○○のワークが気になってます」
そんな嬉しいお声をたくさんいただきながらの
初めましてのご縁も多く、
感謝感じる1日でした。
お馴染みの皆さんも、近況報告に来ていただいたり、
久しぶりにお会いする方もいらっしゃったり、
一度にたくさんの方とお会いできる機会って
楽しいなぁ~♪嬉しいなぁ~♪
を改めて感じる1日でした。
終わると、ドッと疲れるんですけどね(^▽^;)苦笑
お茶会や、お話し会などのリクエストいただく声も多く聞かれましたので、
また気軽に会えるお茶会や、ちょっと聞いてみたいスピなことなど
お伝えできるようなワークショップの企画なども開催していきたいと思います。
ドルフィンホールイベントでお会いできた皆さまありがとうございました。
主催の臼井玲子さん、企画・運営・出店と、今回は多用でしたね。
毎回お世話になりましてありがとうございます。
今回もありがとうございました。
共同主催してらした川畑さん、
出店者でご一緒させていただいた皆さま、
ゆっくりお話しする時間もありませんでしたが
ありがとうございました。
お疲れ様でした。
いつも自分の周りしか見ていない私ですが(苦笑)
皆さんそれぞれご盛況様でたくさんのお客様がいらしていたようです。
主催の玲子さんのレポブログからご紹介させていただきますね。
また次回開催されますさいも、皆さまぜひお立ち寄りくださいませませ

ではでは~(^-^)/
遅レポ&お礼でした。
お知らせ
今回のイベント「WAKUWAKUさくらマルシェ」も企画&主催されました、多数のイベント企画、集客運営、サポートプランナーとしてご活躍の臼井玲子さんと、新しいコラボセッションを始めます。
その名も、
2人の経験と得意分野を活かしたサポートセッションです。
初回はかなりお得な料金になっています。
ピンときた方ぜひご参加くださいませ。
また別のブログで詳細ご案内させていただきますね。
どうぞよろしくお願いいたします。
今回のイベント「WAKUWAKUさくらマルシェ」も企画&主催されました、多数のイベント企画、集客運営、サポートプランナーとしてご活躍の臼井玲子さんと、新しいコラボセッションを始めます。
その名も、
Hiromi & Reiko
起業をして豊かになりたい人のコンサルアドバイス
2人の経験と得意分野を活かしたサポートセッションです。
初回はかなりお得な料金になっています。
ピンときた方ぜひご参加くださいませ。
また別のブログで詳細ご案内させていただきますね。
どうぞよろしくお願いいたします。
1人で悩んで進まないなら私たちと一緒に
自分に合うやり方を見つけましょう!


