簡単ザワークラフト | 表参道南青山骨董通りBAR、初心者も必ずお一人様で行けるようになるブログ

表参道南青山骨董通りBAR、初心者も必ずお一人様で行けるようになるブログ

表参道、南青山でも初心者の女性が安心して一人飲み出来るバー「BRESS aoyama」のブログです。



昨日の続きみたいになっちゃいますが





ローストビーフの付け合わせに、こんなのはいかがでしょう?





ザワークラフト




あんまり家では作らないですよね。。。



でもこれ、とっても簡単なんです♪






レシピ紹介しますね♪





まずキャベツを切ります。

大体幅1㎝長さ4㎝程度が食べやすいかと思います。

芯の部分はもう少し小さい方が良いですね。



あとベーコンかソーセージを適当に切って、キャベツに混ぜます。


南青山のバーBRESS☆表参道で自家製ジンジャーエール!-201112172002000.jpg






別のボールに

オリーブオイル:酢:粒マスタード:塩を


2:2:2:1

の割合で入れて良く混ぜます。


若干マスタード多めが、ボクは好きです。

南青山のバーBRESS☆表参道で自家製ジンジャーエール!-201112172002001.jpg


乳化するまでしっかり混ぜてください。





あとは上記2つを混ぜます。

南青山のバーBRESS☆表参道で自家製ジンジャーエール!-201112172004000.jpg






耐熱皿に移し替え、ラップをふんわりかけて



電子レンジへGO!




キャベツ四枚くらいなら2、3分


キャベツ半玉だったら10分程度


一応の目安です。





出来上がったら、ラップを外し全体をかき混ぜ、粗熱を取ります。





写真では厚切りベーコン使ってましたが、



肉料理の付け合わせでしたらキャベツだけ、あるいはキノコ類を入れても良いですね。



それだけで食べる場合は、ある程度レンチンしたら一旦取り出し、真ん中に卵を割り入れて再度1分レンチン

なんてのもバリエーションとしてアリです♪




常備菜としてもオススメです。

ぜひお試し下さい!




イベント情報


12月27日(火)男子会もとい漢祭り;参加者募集中です!


12月29日(木)通常営業最終日


12月30日(金)納会(初めてのお客様のご入店はご遠慮願います。)


1月6日(金)新年営業開始




それでは本日も、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました☆