バナナシフォンケーキを
スクエア型で焼きました。
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

ふわふわ過ぎずふんわり

もちろん、しっとり♡

 

 

 

 

 

バナナスクエアシフォン

 

材料 18cm×18cm

 

卵黄 2個

グラニュー糖 45g

太白ごま油 25g

バナナ 100g

○卵白 2個

○グラニュー糖 20g

●薄力粉 70g

●B.P 小さじ1/2

くるみ 15g

チョコチップ 15g

 

作り方

1.卵黄を泡立て器で溶きほぐし、グラニュー糖を加えてすり混ぜます。太白ごま油を加え、しっかり混ぜます。

 

 

 

 

 

2.フォークでつぶしたバナナも加えます。

 

 

 

 

 

3.卵白はボウルに入れて冷凍室に入れ、周囲がシャリっとするまで凍らせます。(少し長く入れすぎました…)

 

 

 

 

 

4.ハンドミキサーの低速で溶きほぐし、グラニュー糖を一気に加え、低速でなじませたあと高速に切り替え、ツノが立つメレンゲを作り、低速でキメを調えます。

 

 

 

 

 

5.2に●を半量ふるい入れ、泡立て器でぐるぐる混ぜます。

4(メレンゲ)の半量を加え、泡立て器ですくいあげるように混ぜます。

ほぼ混ざったら、残りの粉をふるい入れ、ゴムベラで粉が見えなくなるまで混ぜます。

 

 

 

 

 

6.メレンゲのボウルに全て戻し入れ、ゴムベラで底を返すように、白い塊が見えなくなるまで混ぜます。

 

 

 

 

 

7.オーブンシートを敷いた型に流し入れ、四隅まで生地を追いやり、刻んだくるみとチョコを散らします。

 

 

 

 

 

8.190度に予熱したオーブンで170度25分焼きます。

軽くストンと落として焼き縮みを防ぎます。

 

 

 

 

 

8.粉糖にシナモンパウダーを適量加え、茶こしで振りかけます。

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
見たよ〜のクリック

していただけると嬉しいです!↓