5月の庭Ⅲ 強風、豪雨が怖い | そよ風と水彩画と

そよ風と水彩画と

透明水彩を主に、アクリル、パステル、ペン画などを描いています。
時々はガーデニングも。楽しく情報交換させて下さい♪

虫も病気も困るが、まだ防ぐことができる。

でも強風と豪雨は防ぎようがなく、ただ祈るだけ。

穂咲のキンギョソウ、デルフィニューム、たくさんのジギタリスが立ってくるこの時期は、強風の朝に庭を見るのが怖いのです。

無残に倒れる姿が痛ましくて・・・。

 

今春もハラハラしながらも、支柱建てに励んでいます。

メインの花壇

 

庭の奥から庭の入り口をのぞむ

 

アーチの支柱を飾るアイビーゼラニューム

 

庭の奥小屋の周り 

山アジサイももうすぐです。吊り篭はスイートピー’キューピット’

 

カンパニュラメデュウムは鉢植え

 

小鉢植えのユキノシタ

当たり前すぎて顧みられないユキノシタも、小鉢に植えると

小さく育ってなかなかのものです(^-^)