こんばんはビックリマーク

 

せっかくのGW日本ですが

風は強いし波毎日スコール降るし雷

外出は控えなきゃならないし家

 

インドアのお楽しみがあってヨカッタですニコニコ

 

またまた久し振りのUPですがてへぺろ

 

そのお楽しみ!!

 

 

2021年初ハッチ

頂きましたぁ~お祝い

 

ようこそ!!

このコは色明るめですね。

健康に産まれて来てくれてなによりウインク

 

今年は少し進捗遅めかなぁ~?

とも思ったんですがキョロキョロ

昨年比、3日ほど初ハッチ早かったですニコニコ

 

毎年毎年

 初ペアリング

 初クラッチ

 初ハッチ

いつも『今年はダメなんじゃないか滝汗』と

"年度初”を迎えるまでドキドキです。

去年は孵化率が良くなかったので

余計かもです。

 

 

 

まぁ孵化率に関しては『コレだっ!!』っていう

原因も未だハッキリ理解できてないですが

チョット変えてみたことも。。。

 

 

 

それは

 

 

 

 

【カップの穴】

去年使ったハッチライト(バルク品)の湿度が

高過ぎな気がしてまして

今年も引き続きシットリしていたので

今までの青穴1コに加えて

赤穴を2つ加えてみました。

 

【結果】

カップ側壁の一部が結露する感じ。

去年がどんなだったかは覚えてないんで

何とも言えないんですけどね口笛

 

温度の方は特に変えていなくて。。。

 

この冷温庫、♂狙いですが

上段中央の円盤状の物体が温度センサー

 

ここでの週間のアベレージが32.29℃

♂狙いとは言え、もうちょっと下げたいかな?

ただ、下段に設置してあるThermoProの温湿度計は概ねこれより0.5℃ほど低く表示されてます。

(スパイク状に下がった1カ所は庫外に出し入れした時ログッちゃったのかと)

 

 

ということで、設定温度はイジらずに

センサーを下段に移動。

 

すると

移動後一週間のアベレージが31.85℃

上段より0.44℃下がりました。

 

計温機器の精度?

そんなのわかりませ~んグラサン

 

冷温庫内は温度平準化のために設置した

ファンが常時稼働するようにしていますが

それでも庫内で温度差は出ますね。

 

尤もこの冷温庫

室温など諸々影響を受けやすいので

確実に上下段で何℃違うとも言えないです口笛

 

とは言え、今回の孵卵日数はちょうど40日。

期間平均32℃以下で孵卵できたのかな?

 

ま、たかだか1サンプルで

どうこう言えないですよね

わかってますってグラサン

 

あとは今後気温(室温)が上がってきたら

もう1℃設定温度下げるかもしれません。

 

そんな感じで

 

この後も無事に産卵と孵化が

続きますようにおねがい

 

※今回、孵化に関する数値的な記載がありますが

 来季の自分に向けた備忘録みたいな代物。

 何も合理的な説明は出来ないので、あしからずてへぺろ

 

 

それでは

今宵も最後までおつきあい

ありがとうございますお願い

 

また次回まで

ごきげんようバイバイニコニコ

 

 

 

あっ!!

ベビー用のイエコ買ってないびっくり