こんにちは。

 

今日は、孵卵環境について。

 

ウチでは

”なんちゃってインキュベーター”で孵卵してます。

 

自分が孵卵器として使っているのは「VERSOS 25l冷温庫」

本来は、飲料などを温めたり冷やしたりするためのものです。

完全に目的外使用ですねあせる

下の白は概ね26℃~28℃/上の黒は概ね31℃~33℃でキープしています。「概ね」というのは機械がアバウトだからニヤリ

 

飼育部屋が、梅雨前には日中30度を超えてしまうので”冷やす”機能が必要でこれを選びました。

 

ご存じ無い方に少しこの冷温庫について説明させてもらうと。。。

  1)熱交換はペルチェ素子方式。 

   2)大手通販で@¥10,000位で入手可(為替等で変動)。

  3)もちろん日本製ではない(結構「故障したムキー」系レビュー多し)。

  4)本来の使用目的で購入したユーザーレビューは芳しくないが、孵卵器やクワカブなど目的外ユーザーの評価はマズマズ口笛

故障が心配ですが、室温±10℃以内なら十分使用出来る能力はあると思います。

 

でも孵卵器として安心して使うには少しイジった方がベターで
自分はこんな感じにモディファイしてます。

簡単にご説明すると

 

①:攪拌FAN。箱出しでは庫内の上下で温度差が大きい(ヒドイと5℃)なので庫内温度を平準化するために常時運転しています。

 

②:通線穴。攪拌ファンの電源と、上部温度計のセンサーを庫外に通線するために、本体に穴を開けています(これで保証はパーぶー)。

 

③:庫内上層部の温度計。表示部は庫外に貼り付けてます。

 

④:調湿用のおしぼり。百均の筒型タッパーに絞ったおしぼりを入れてます。調湿はフタに開けた3cmほどの穴をテープでふさぐ面積を広げたり狭めたり。

 

⑤:メインの温湿度計。最高値と最低値を記録出来るので重宝してます(撮影で扉を開けたので湿度下がってますが)。

 

⑥:スイッチガード。飼育部屋は家族も出入りすることがあるので、「誤って触れて電源断」を防止しています。手元にあった配管サドルを加工。

 

以上ザックリですが、もし詳細部分のご質問あれば、コメントからお答え致します。

 

話変わりますが

明日、浅草ブラックアウト行こうかどうか迷い中。。。

天気予報バッチリ雨だしなぁかさ

車で行くとあの辺コインパーキング満車だし。

 

ではまた!