おはようございます。




どうやら、人生で初めて 花粉にやられている模様。




なんだか頭がボーッとします。




いやんなっちゃうしょぼん





そんなわけで(?)、また気まぐれにブログを書くことにしました。





今日は 今年のお節料理について。(今頃か)




今年も、食べたいものだけ 作りました。








ハム、練り物、数の子、田作りは買いましたね。









我が家のお雑煮は 白味噌仕立て。




三つ葉を入れ忘れて ただの紅白雑煮(笑)







お正月用に買い求めた骨董の器、


ようやく使えました(笑)







このお皿も骨董。




決してバカ高いものではないので、普段使いにすればいいのですが、


貴重なものだと思うと やっぱり使えないあせる




ここぞ、という時に大切に使いますニコニコ





なんと、今年は 義父母のお泊まりをなしにしてもらったら、


なぜか訪問までなくなり!!




近年にない、とても穏やかでゆっくりした三が日を過ごせました。音譜音譜音譜




お正月って こんなにいいものやったんや~ラブラブと幸せを噛み締めましたわ、心底ね。





そうそう、今年は、手作りしたお節料理をどうしてもわたしの両親に食べてもらいたくて、


年末に日帰りで持って帰ってきましたよ。





この、どう見ても 年寄り二人が食べるには多いと思われるお節を、


このまま保冷バッグに入れて しっかり保冷しながら持って帰りました。




めちゃくちゃ重かったショック!




でも、両親がとーーっても喜んでくれたので 本望でしたラブラブ




いつも、結果的に大量に出来上がるお節、来年も自分の両親に食べてもらおうと思います。





お節料理って、とりかかるまでは「作るの嫌や~」と思うのですが、


材料を買い出しし終えたあたりから じわりじわりとやる気に火がつき、


数日かけて完成したお節を見ると なんとも言えない達成感を味わうことができますね。




お節があれば、三が日 楽することもできますし、


「もう今年はお節作らんとこ」と毎年思いつつ、


この年末も作っていることでしょうドキドキ





来年も 義父母のお泊まり、なかったらいいな……(←切実)






去年のクリスマスイブは、21回目の結婚記念日でしたドキドキ




毎年、温泉に行って のんびりする、というのがお決まりでしたが、


今回は クリスマスイブも 当日も クラブ活動があるという娘の予定優先で、


いつものホテルステイに変更しました。




と言っても、


クラブフロアではなく、初のジャパニーズスイートステイでしたよ。











温泉ではありませんでしたが、


大きなお風呂で心底のんびりさせてもらいました~ラブラブ









ディナーは、大好きな modo di pontevecchio で。




「結婚記念日なんですう」とアピールしたら


ちゃんと祝ってくださいました(笑)ドキドキ 有難いキラキラ








そして、ステイ翌日、家族みんなで早朝に朝ごはんを終えて、


娘は単身で学校へ行きました~あせる





初めてのジャパニーズスイート、すごくすごくのんびりできましたラブラブ!




でも…これがクラブフロアもセットだったら 尚よかったかなあせる






以上、去年 年末のお話でしたにひひ







みなさん、おはようございますニコニコ




もう久しぶりすぎて、何から書いたらよいのやら。




と言っても、プライベートはたいした変化はありません。




あれほど『グルテンフリー』と言っていましたが、


クリスマスや自分の誕生日をきっかけに ケーキの美味しさに改めて気付き、


気が付いたら ケーキに関してはフツーに食べるようになっていました。




その結果、3kg増。




まあ、美味しいものを食べての結果なので、後悔なんて一切していませんが。





ほんと、ネタはたくさんあるのですが、


どの写真もわたしが写りこみまくっていますので、


わたしが写っていない、ただの写真だけ、気の向くままに載せてみたいと思います。




まずは、ここ3ヶ月で読んだ本の一部。










あら、最後のは 身分証明書の更新の時の写真だわ。




そして、バレエ鑑賞。





マリインスキーバレエ『白鳥の湖』





キエフバレエ『くるみ割り人形』





次のバレエ鑑賞は 6月です。




憧れの マリアネラ・ヌニェスさん と ワディムさんに会いに東京まで行ってきます。




楽しみすぎて、考えただけで動悸がしますドキドキ




早く6月にならんかなラブラブ





そして、いつものところでの癒しの時間。












ケーキ めちゃ食べとるやん。




そら肥えるはずや。




その他にも、書きたいことがたくさんあるようなないような…




とりあえず、今日はおしまい。音譜