momoとタロウの偏差値35からの中学受験記録。

家族の一大プロジェクトにちょっとワクワク♪記録は未来のタロウへ贈ります。
 

自己紹介はこちら♡アメンバーについてはこちら

 


地理は忘れないように定期的に復習をするようにしていますが、歴史の薄い基本問題も一巡終えたようで、今後は年表に着手するようです。


算数もこんな感じで進めてほしいのですが、進みは遅くまた短時間しか集中力は続きません。


手間ですが、時間を区切りながら進めています。


算数は次から新しい単元。我が家は、念のため素数の確認をしました。



素因数分解と言えば、昨年はこちらで遊びました。ハマるので取り扱い注意です。笑


ある程度は素数を覚えてから渡す方が良いと思います。



‎Panasonic Prime Smash!‎“数の原子”ともよばれる神秘的な数字、素数を楽しみながら学ぶことができる新感覚のゲームです。素数とは「自分自身と1以外の数では割ることが出来ない数」のこと。Panasonic Prime Smash! で、タッチして、スマッシュして、楽しく素数を覚えよう!パナソニックセンター東京内 体感型ミュージアム「リスーピア」公認アプリケーション第15回 文…リンクapps.apple.com




 

ダイヤモンド朝学習:

  • SAPIX基礎トレ
  • 計算
  • 戦略ノート
  • 宝物問題シート
  • SAPIX算数テキスト
  • SAPIX理科デイリーチェック

 

→トップページへ