ごとぴんの人生おもろい、地味になりますよの巻 | ごとぴんのブログ

ごとぴんのブログ

ごとぴんの人生おもろいブログ

人生のあれこれや、寄り道回り道もまた楽しい、世の中事も
生意気にも、口挟んだりしてる
エッセイ。文章勝負のブログでーす

早く春をが恋しい

気温や上がれ、特に被災地に

どうせなら、離島やまだ温暖な地域のほうが、助かったのにね

静岡とか、岡山とか、和歌山や沖縄県や南九州

不遜を承知での本音です

どーもごとぴんでーす



地味になりますよの巻


近くに葬儀屋さんがあって

中学の課外授業で、社会体験で


一日に指定されはお店や工場で

働くと、みんな、だいたいスーパーや

洋服屋さんや、お菓子屋さん

ケーキ屋さん


葬儀屋があり、希望したら

僕だけ


葬儀屋さんは、待ちの仕事

向こうから来るのを待つ


だから高い値段で受ける

言い値だ

近年家族葬とか、大手が、安いプランを出したね


そこへ行くと。僕珍しいねと

今日はいい日に来たよと


昨日ね葬儀の依頼が来て

これから見積もりにいくんだと、


今日のは重いなと


おじさん、重いって

34歳の働きざかりの、旦那さんが亡くなって

子供や奥さんが残されたからね


うーん重いな


一緒に同行すると

4段階ぐらい、安いのから高いのまである


祭壇はどうしましょう?

憔悴した奥さんがこれでと、祭壇の写真を指さす

安い祭壇らしく


葬儀屋の社長が

これですか、現役で働いてた人には

地味になりますよ


料理はこれと

安いお弁当らしい


地味になりますよ


お花は❓

これと


地味になりますよと

そんな事が

この人凄いなと笑笑


最近思うのが、日本の夜が地味になった


コロナ以降

深夜3時までやってた。ラーメン屋が

コロナ明けても、10時閉店


かなり早仕舞いする店増えた

ホンマに地味になった

地方ならわかるけど


東京や大阪でさえそう

電車も23時以降は、けっこう混んでたのに


今は閑散としてる


外国人観光客からも、もっと遅くまで、やって欲しいとの声があると

他国へ行かれちゃうよ


嘆くだけなら意味がない

反対するなら、対案をと


そのデンで行くと

やろう

電車の終夜運転


必ず日本の、景色が変わる

12時以降は、40分に一本でもいい


東京なら山手線と地下鉄

大手私鉄の本線だけにするとか


支線はいいと思う

大阪なら環状線、地下鉄

阪急、阪神、南海、近鉄、京阪

を動かす


そこまで騒音も今の電車は気にならない

よしんば地下鉄だけでも


僕なら枚方市に住んでるので

梅田からならタクシー9千円ほど


谷町線の大日まで地下鉄があるので

そこからなら2千円ぐらい


それなら2時ぐらいまで遊ぼうかなと思う

タクシー会社も潤う

支線に乗る人なら本線との乗り換え駅に

停車してればいいんやから


今終電が12:10としよう

次は12:50分に

月は1:35分とか


やろう終夜運転

大阪で御堂筋線の終夜運転の社会実験が

やる寸前にコロナで開催出来ず


商人の街、大阪よ東京より

先にやろう終夜運転を


グリコの看板は24:00まで付いてる

明るくなるまでつけな


通天閣は22時まで、朝5時まではつけな


このまんまやと

日本の夜

地味になりますよ


ありがとうございます😊