こちらの「ランボルギーニ・カウンタック」
実は・・・
ポルシェ・ボクスターがベースの
「レプリカ」
私も最初は
5000QVだと思って見ていたんですが・・・
オーナー(BanBan@カウンタック普段使いニキ)様の
「ボクスターです(笑)」
の一言で 思わず
「エッ!?」
と 思わず発してしまいました。。。
この車両は
「スフィーダ トレ タイプL」
というそうです。
以下、説明のボードより
ベース車輌:ポルシェ986ボクスター(2001年製)
水平対向6気筒 220PS
スフィーダ トレ には
現在主流のMR-Sベースの他に
986ボクスターベースのものが
5台のみ製造された。
こちらは
その中のシルバーの「4号車」
と呼ばれる車輌。
ブレーキサイズなどの関係から
本家(15インチ)や MR-Sベースよりも大軽の
18インチのタイヤを履いているのが特徴。
当初は
ウィングレスの素
のクワトロバルボーレ使用だったが
当時オプションだった
ウィングとサイドスカートを追加。
さらにホイールを17インチ
初代ディアブロホイール(レプリカ)に変更している。
66年製のワーゲンバス(キャンパー)との2台持ちなので
消去法で
こちらのカウンタックが通勤車となっている。
・・・だそうです。。。
男前なニキさんです♪