今日は成人の日2023 | breakout-studioのブログ

breakout-studioのブログ

バイクだったりクルマだったりイベントだったりグルメだったりペットだったり

 

成人の日が

 

「1月15日」だったのは

 

もぉ既に

 

昔の話。。。

 

地方都市だと

 

アットホームな

 

「成人式」が行われておりました。

 

中学・高校を卒業して

 

都会に働きに出ていた 友達が

 

帰郷して

 

式に出る

 

そぉゆぅ時代。

 

今も

 

そぉなんかなぁ?

 

テレビで観る

 

成人式

 

いつの間にか

 

何かの変な祭りの様な

 

男子が

 

豪華絢爛な衣装で

 

アホ丸出しで

 

騒いどる・・・

 

そんなん

 

もぉココ何年も

 

見かけますね。

 

まぁ

 

言っちゃあなんですが・・・

 

親御さん

 

子育て失敗してますよ。

 

 

まぁ

 

親がそれで良しとするならば

 

お子ちゃまも

 

そぉするんでしょうけどもね。

 

まぁ

 

イタイっすよね。

 

現場で見てても

 

怖いので

 

そんな事は

 

実際には

 

言いませんけどね。

 

この日を機に

 

「オトナ」に なってくれれば

 

良いのでしょうかね。

 

自分が 大人になって

 

子供ができて

 

その子が

 

成人の日を迎えると

 

「親心」というか

 

改めて

 

親には迷惑や心配をかけて

 

生きて来たのだな・・・と

 

やがて

 

この子も

 

結婚して

 

子供が産まれて・・・

 

なんて

 

しんみり

 

自分の歴史も振り返りつつ

 

思うところもあるわけですよ。

 

親子で

 

バイクでツーリングや

 

クルマでドライブなんて

 

憧れるのです。

 

うちの子

 

バイクもクルマも

 

全っ然

 

興味ナッシングです。

 

ワンコですら

 

一緒に乗りたがらずで

 

ああ

 

オッチャンは

 

孤独です。

 

孤独なランナーです。

 

マラソンもジョギングもしないんですけど。

 

ウォーキングは

 

お医者様から勧められています。

 

中年の悲哀ですなぁ〜。。。

 

成人式

 

無事に

 

終わったのでしょうかねぇ?

 

 

 

因みに・・・

 

「何歳くらいまで年齢確認された?」って

 

お題ですが

 

年齢というよりも

 

身元を確認される事は

 

たまにありました。

 

大人になってから。

 

嫁さんに 怒られる案件です。

 

 

 

 

 

何歳くらいまで年齢確認された?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう