キック&押しがけ | breakout-studioのブログ

breakout-studioのブログ

バイクだったりクルマだったりイベントだったりグルメだったりペットだったり

近年

 

キック・スターターの付いた バイクって

 

めっきり減っちゃいましたが

 

先輩方の若かりし頃は

 

キックするんが「普通」だった時代もございまして

 

寒い時期になるってぇと

 

蹴っては チョークを 調整して 蹴っては〜・・・繰り返し___

 

なんてぇ事も日常的に在りやしたねぇ。

 

在学中、同級生が 通学する脚として

 

バイクに 乗ってたんですが

 

遅刻ギリギリでの 朝一発目始動の儀式・・・

 

一発で かからんかったら、そりゃもぉ大変でしたよ。

 

一発かからない毎に 気持ちは焦る 体力は落ちる

 

時間は過ぎてゆく。。。

 

なので、時々は「交代」して かけたりして。。。

 

今考えたら「アホ丸出し」な 光景だったです。

 

いや、なんとなく・・・

 

若かりし日の事を 思い出した

 

そんな 今日この頃でした。