ホンマ えらく久しぶりに 某カスタム・ショップさんへ
行ってみたのよ。
寒いけど 折角 気合い入れて 出発したのだから
バイク感を MORE 求めてね。
んでもって、店長さんや ビルダーさんに
いろんな話を 聞けたのよ。
「業界裏話」的なこともさる事ながら
んで、1台の【ショベル】に 目が留まって
お話を伺ってみると・・・
【価格 高騰中】との事。
水冷ハーレー や 電動ハーレー が 出てからというもの
既存の 原動機 は ゆくゆくは 廃止 に なるのならないの
そぉゆぅ話題は 尽きないのですが
実際に 空冷スポーツスターは【ファイナル・エディション】が
発表されまして 既に去年からは 中古車両の
「とんでもない価格」の 物件が 彼方此方で 目撃されてますね。
近年 ハーレーってメーカーは
新しい事にトライし続けている印象が強く感じられるのですが
皆さんは 如何お考えでしょうか?