開催されるのですね?モーターサイクルショー | breakout-studioのブログ

breakout-studioのブログ

バイクだったりクルマだったりイベントだったりグルメだったりペットだったり

寒い日が続きますねぇ。

 

デッカい体を ちぃっちゃ〜くして震えております。

 

今年は【モーターサイクルショー】が 開催されるようですね。

 

未だ、コロナの影響で 余談は許さぬ状況ですが

 

開催されるのであらば 行ってみたいと思います。

 

勿論、「手洗い」「うがい」「ヤクルト」は必須です。

 

当然「マスク」もね。

 

豪華絢爛で イベント盛り沢山、ゲストも華やかな【東京】

 

地元企業が 挙って参加の アットホームな【大阪】

 

と、俺は そぉ感じているのです。

 

まぁ、出展者さんの数が 圧倒的に違ったりもするのですが。

 

例年の慣習として 先ずは 大阪

 

その一週間後に 東京 での開催 となっている訳ですが

 

中には 東京 を 「メイン」と 考えておられる企業さんも

 

いらっしゃるわけで・・・

 

大阪と 東京では 出展面積が違う=出展車両や 商品が 違う

 

そぉゆぅ現象が起こります。

 

ダブルでエントリーされる企業様にとっても

 

時間とコスト の ジレンマが 多分に 有ると思います。

 

未だ 東京モーターサイクルショー へ 行かれたことが無い方は

 

その会場の広さと 華やかさで 圧倒されるかもしれません。

 

イベントによっては ちゃんとスケジュールを 把握して

 

1階と 2階への移動を 考慮しましょう。

 

大阪モーターサイクルショーへ 行かれたことが無い方は

 

全メーカー/サプライヤー さんが 

 

東京への 出店を行なわれる企業さんの場合、

 

全商品/車両 が 出展されるとは限らないので 注意が必要です。

 

それでも、【四大メーカー】&【ハーレー】ブース以外は

 

比較的 回り易いと 思われますので ゆっくり廻れるかと。

 

いずれにせよ

 

【バイク好き】な 貴方だったら

 

一度は 【モーターサイクルショー】へ

 

出かけてみては 如何でしょう?