引っ越し見積もり交渉 | マッサキのナチュラルブログ♪

マッサキのナチュラルブログ♪

良かったらお寄り下さい(〃⌒ー⌒〃)ゞ

本日午前と午後2社の引っ越し業者さんに見積りお願いしてました。

元々不動産屋さんから紹介で色々サービスつく大手で一番利用者多いA社さんにお願いしようと思いましたが↓↓↓

【条件】単身・15km以内・荷物少なめ
【料金】(平均相場 25000円~35000円:税抜き基本料金)

A社はネットで調べた所→35000円~45000円(税抜き基本料金)

又ネットで調べたら引っ越しは複数見積りお願いするのが一般的との事。

そんな訳で別のB社さん(大手)でA社ではオプションに組まれる事がB社では基本料金に組み込まれている事を知りB社さんにも同日の午後に見積りお願いする事に。


先ずはA社さんに午前来て貰い運ぶモノを選択してオプションの洗濯機取り付け込みの見積り立てて貰いました。

すると担当の方が「此方踏まえますと当社の基本料金は税込10万円チョットになります。」との事。

勿論高いので「高いですね!」と直ぐさま言うと「勿論悪までも基本料金で一般的に提示してる額ですので、此処からお値引きさせて頂きます。此処から基本2万円引いて8万チョットでは如何でしょうか?」と言われたので、「此れでも他社との相場より全然高いですよね(汗)今の料金では決めれ無いのでこの後、他社にも見積もりお願いしてますので他社の金額を見て決めたいと思います。」

すると、「そうですね~(少し悩み)、頑張って5万円チョットでは如何でしょうか?此処迄が(5万円以下)限界ですね(汗)」

しかし自分は顔を立てに降らず→営業の方から「ちなみに幾らを希望ですか?」と聞かれたので「ネットで調べたら同じA社でも35000円~45000円が基本見たいなので最低でも4万円以下の3万円台ですかね」と言うと悩んだあげく→遂に営業の方も最終手段とばかりに「分かりました、では即決(この場で決めて)他に見積りお願いしておられるます会社さんにお断りさせて頂きましたら35000円で頑張って見ます、此処からは私が会社と交渉ですので先ずは確認させて頂きます」と遂に希望額迄下げて貰った。

そこでやっと「じゃあ35000円になるならA社さんにお願いしますと」言うと「ありがとうございます、では直ぐに会社の方に電話して確認しますので少しお待ち下さい」

10分程玄関前に停めた車に戻り電話すると、「はい、ナンとか大丈夫そうです。ではそうするとオプションと税込で43000円程で宜しくお願いします。」

その言葉に「ん!?あれ、オプションも込みでは無いんですか?」と聞くと「あーオプションも込みですか!?…オプションも込みで35000円は流石に厳しいですね(汗)」と流石に苦悶の表情を浮かべた。

しかし自分は「いや~オプション込みで35000円だと思ってたので35000円では無ければ他の見積りお願いしてる他社と一度見積り立てて。最終的には一番安い所でお願いしますので」と言うと更に悩み出した営業の方。

そして自分が「ちなみに午後にお願いしてる所は電話の段階では洗濯機の取り付け込みで4万円以下で話しさせて頂いてます、なのでやはり条件的に安い場所にしたいですよね」そして最後の切り札の一言「不動産屋さんからは元々A社を紹介されたので自分も本音はA社さんにお願いしたいです!だからナンとか洗濯機の取り付け(オプション)と税込で35000円にしてくれます?そしたら本当に即決して午後から来て貰う業者はんはお断りましす!」と言うと、少し悩んだ末「一つ、だたお支払は現金で宜しいですか?」と聞かれ「はい、大丈夫ですよ」と返した。

そして「ではもう一度会社に相談させて頂きます」と言い直ぐ様電話して貰った。

そして、「税込に加えて4000円の洗濯機設置費賃込み35000円で許可が出ました」と言われ交渉成立☆

いや~一時間弱粘り希望額迄持ってきた。

更に同業者ならでは他の業者に見積もりお願いしてる時の断り方を教えて貰った↓

「私ならば『不動産屋さんが指定した場所を使わざる得なくなった~コロナの影響で引っ越し日が未定になってしまった』と言われたら諦めざるえないですかね」と教えて貰いそのまんま電話で午後のB社の見積もりをお断りさせて頂いた。

初めての引っ越し業者さんへの交渉…疲れた(汗)
→まぁ~お互い様かなf(^_^;

取り敢えずナンとか引っ越し業者も決まり後は当日に引っ越しに備えるだけです☆