真田丸from忍城 | マッサキのナチュラルブログ♪

マッサキのナチュラルブログ♪

良かったらお寄り下さい(〃⌒ー⌒〃)ゞ

本日の大河ドラマ真田丸をご覧になった方には分かると思いますが~北条で唯一落ちなかった城が埼玉県行田市にある忍城(おしじょう)でございます。

イメージ 1


いわゆる開城なので負けたのでは無いのです。

そんな事で落ちない城として受験の合格祈願にも人気の城です☆

大河ドラマで下忍村の言葉が聞けたのは嬉しかったですね←下忍村は自分の故郷なので♪

事実では無い歴史に変えて~見る方に間違った歴史認識になるのはどうも納得は行かないですが~それでも行田市の忍城を知っていただく機会になったのは嬉しかったです(*^^*)

別名『浮き城』~小田原城も良いですが~石田三成が陣営を組んだ関東最大のさきたま古墳群~丸墓山等←勝って伊達政宗も陣営を組んだ場所、行田市ににもいらして大河に触れて見るのも良いですよ♪

石田堤として石田三成が水攻めに造った堤も一部残ってます♪←モニュメントもあり本当の歴史も分かりますよ☆

オススメはお盆休み→蓮と世界一田んぼアートが楽しめる時期に良かったら行田市にいらして見て下さいね(^_-)≡★