いが饅頭 | マッサキのナチュラルブログ♪

マッサキのナチュラルブログ♪

良かったらお寄り下さい(〃⌒ー⌒〃)ゞ

埼玉県羽生市や川里(現鴻巣市)に『いがまんじゅう』 と言う食べ物があります♪

イメージ 1

イメージ 2

赤飯に包まれたお饅頭です♪

名前は見た目が毬栗のイガに似てる事からいがまんじゅうだそうです♪

その他の名前の由来は↓
いがまんじゅう - Wikipedia - https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%85%E3%81%86
をご覧下さい♪

感覚はお米の食間残した桜餅とも言えるかも知れないです♪

そんなに甘すぎ無く美味しいですよ♪

埼玉県北部にはこんな感じで世間には知られていない美味しいグルメが沢山ありますp(^-^)q