V・プレミアリーグ女子深谷大会 | マッサキのナチュラルブログ♪

マッサキのナチュラルブログ♪

良かったらお寄り下さい(〃⌒ー⌒〃)ゞ

本日は埼玉県深谷市で女子バレーボールのV・プレミアリーグの試合見て来ました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 11

サインはVリーグのプログラム買ったら上尾の選手のサイン色紙頂きました☆

バレーボールの試合自体初めてに等しい自分。

深谷ビッグタートル、深谷市も中学の北辰テスト(埼玉の中学で行われてる学力テスト)では来てるイメージがありますが(笑)初めて来た会場。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

さて先に試合結果↓
第1試合 久光製薬スプリングス 2-3 岡山シーガルズ

第2試合上尾メディクス1-3 デンソーエアリービーズ

第1試合は中田久美監督が指揮し~長岡望悠,石井優希,岩坂名奈,新鍋理沙,古藤千鶴~等日本代表の選手が所属するスターチーム久光製薬と、宮下遥~山口舞や礒部光里とこちら代表選手が所属する岡山。

最初の2セットは久光製薬が取るがデンソーが続く2セットを取り追い付く。

常にリードする久光製薬だが終盤に追い付き追い越すデンソーの面白い試合。

最後はデンソー3セット連取で逆転勝利。


第2試合は昨年飛躍して3位の健闘した上尾と大竹里歩~鍋谷由理枝~昨年の得点王ミア要するデンソーの試合。

第1セットをデンソーが取るが第2セット目はホーム開催の上尾が返す。
しかし第3セット~第4セットはデンソーが圧倒して大差でデンソーの勝利。



初めてのバレーボールはバレーボールに詳しい方から話は聞いてはいたが、決定力に欠ける女子は中々勝負が決まらない。
正にその様な展開が第1試合であった気がする。

その中でも長岡選手は別格のレベルに見えた。


何より楽しめたのも良かった(*^^*)

又バレーボールの試合見てみたいと思いました♪