武蔵ヒートベアーズVS新潟アルビレックスBC | マッサキのナチュラルブログ♪

マッサキのナチュラルブログ♪

良かったらお寄り下さい(〃⌒ー⌒〃)ゞ

本日は熊谷さくら運動公園野球場でBCリーグ(野球独立リーグ)の試合を見に行って来ました♪

イメージ 1

開始前にはチアの方や武蔵ヒートベアーズのマスコットキャラクラーがお出迎えしてくれました♪

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

自分は本拠地側の三塁側で観戦。

スタンドには美人のお姉さんから~おネェさんまで色々な方がいました(笑)

さて試合はリーグ防御率No.1投手の新潟間曽と武蔵の防御率No.1投手篠田の投げ合い。

間曽は途中まで完璧~一方篠田はランナーを出したりピンチを迎えるがヨイショ~ヨイショで抑える。

しかし武蔵は秋山のホームランで先制。

チームは20試合ぐらい経過してチームホームランは1本でしたが見事ライトスタンドにホームラン。

武蔵はなんと得点自体が31イニングぶりとの事でした。

その後も二人の投げ合いが続き7回途中に篠田がピンチをまねきマウンドを降りる展開。

武蔵の2番手は行田市の進修館高校出身の矢島投手。

矢島は篠田が作ったピンチをキッチリ抑えてくれました♪

最後は抑えの三ツ間が抑え武蔵ヒートベアーズが久々に勝利☆

イメージ 6

イメージ 7

ヒーローインタビューは先発した篠田と決勝ホームランを打った秋山。

イメージ 8

帰りはチアリーダーの方や選手がお見送りしてくれて会場を後にしました。

前回オープン戦見た時はだいぶ投手陣に苦労しそうでしたが、今回はまずまずの内容でした。

天候も開演前に雨が降り蒸し暑く~途中陽射しが出たら暑く~終盤は雲って来て肌寒く大変な中見ましたf(^_^;

余談ですが、試合中ドキッとする事も。

ライナーせいのファールボールがバクネットを越えたまたま最上段にいた女性の頭部に直撃。
大事にはいたらなかったぽいですが、野球観戦する際は皆さんもお気を付けて下さい!

話に戻りますが~しっかりシーズン入り見応えある球団になった武蔵ヒートベアーズ。

もちろんBCリーグを皆さんも良かったら見に行って見て下さいね(^_-)≡★