昨日NHKで釜石シーウェイブスの特集をやっていて翌日にトップリーグ戦が控えていると放送されていたのだが、会場が熊谷ラグビー場と言う事で本日急遽観戦して来ました♪
熊谷駅も駅前にラグビーのモニュメントもあります。
ちなみに行田市からは熊谷市は隣で熊谷市郊外の為ラグビー場は結構近いです♪
12時前位に開場しましたが、客席から見た感じはこんな感じ↓
意外に道挟んで奥にある熊谷陸上競技場内部と景色は同じ感じ。
さて試合ですが、旧新日鉄住友釜石ラグビー部の釜石シーウェイブスとトップチームにいるクボタスピアーズのトップリーグ入替戦。
前日にNHKで放送された為自分見たいにテレビ見て会場に駆けつけた見たいで釜石のファンが多く釜石側には沢山のテレビカメラも入っていて応援も盛り上がっていました。
さて試合ですが~先ずはラグビーの試合で初めて知ったのが、プレー中に起きた事を放送で解説してくれ~正直ラグビー詳しくない自分も楽しめました♪
放送でもありましたが、熊谷ラグビー場は冬は赤城おろしが吹き荒れる風が強い中蹴ったボールも向かい風で跳ね返されるのが良く分かるぐらい!
試合中近い場所でプレーしている時は芝が取れて強風で上に巻き上げ客席が芝が舞う様な状態!
試合は序盤こそ健闘した釜石のだが前半の終盤はクボタに圧倒される展開。
釜石側からのファンも「カバーが遅い!」「力で押されてる!」「肝心な所でミスが出る!」そんな展開。
試合最後まで圧倒されクボタが釜石に勝利してトップリーグ残留が決まった。
しかし最後はラグビーのノーサイドで両チームの選手が挨拶するや大きな拍手でうけていました。
迫力あり面白いのは面白しろかったですし~自分は初ラグビー観戦結構楽しめました(*^^*)
ここ熊谷は高校ラグビーの野球で言えば春の選抜甲子園大会の様な春の全国大会もありますし~機会がありましたら又ラグビー観戦して見たいと思います☆