南側固定椅子の最前列。
試合はジュニア2冠戦から。
(王者)ジェイソンVS丸山(挑戦者)VS藤田峰(挑戦者)
全員初見ですが藤田はイケメンのわりに股間へ平気で攻撃して反則技~丸山は元大阪プロレスのダイガースマスクのせいか時折お笑いの感じ。
最後はジェイソンが藤田から取り王座防衛。
セミのVM対大仁田軍は当初タッグマッチが6人タッグマッチに。
しかも大仁田が用意した超極悪人はダンプ松本!
もう場外乱闘三昧のハチャメチャな幸せな!
多少VMのTARUが騒動前よりおとなしくなって気がする。
大仁田は初めて見ましたが、今日試合見る前迄は電流爆破マッチとか売名に使いノアや他の団体巻き込むなよ!と思ってたが、ハードコアは見てて面白く軽く大仁田支持に。
メインはZERO1軍VS崔率いる他団体軍の5対5勝ち抜き戦。
その中で印象に残ったのが鈴木秀樹。
総合と言うか元々IGFの選手だけに打撃されても余り顔に出ない。
打撃も多少弱々しい印象だったが、平気で関本を投げたり曙を持ち上げたりは見た目以上の力でインパクトに残った。
後はやはり杉浦と田中の試合。
ZERO1ですがノアファンの俺は杉浦の応援。
身体もタイプも似てるのかお互い別の選手ながら同じ試合内容~技の読みあい。
予想通り15分では足らず引き分けに。
この二人のシングルで見たい☆
5対5の試合は最後崔と世界ヘビーチャンピオン佐藤の試合。
佐藤は傷が開き流血しながらもチャンピオンとして圧倒した。
次は新木場で田中を迎え撃つそうです。
最後は恒例の3,2,1ZEO1で締め。
ZERO1結構面白かったよ☆
今年の年末年始は本当楽しかったですp(^-^)q