Dear old days | マッサキのナチュラルブログ♪

マッサキのナチュラルブログ♪

良かったらお寄り下さい(〃⌒ー⌒〃)ゞ

Dear old days

作詞・作曲:浅岡雄也 編曲:徳永暁人


君と過ごした街 遠く離れてゆくよ
いつか ただ 懐かしい 風景になるとしても・・・

新たな道を選ぶために
大切な何かが壊れるよ

Dear old days 変われない自分が嫌だった
何故 迷っていたんだろう?
「生きてる」リアル(実感)を感じたいだけ
どこに居てもー僕は・・・

語り明かした日々 仲間達のあの笑顔に
支えられていると 今 初めて気付いたんだ

誰かを必要としてるね
出逢いは偶然じゃないのだろう

Dear old days 失うことは怖くないよ
明日を信じていたいから
守ってばかりじゃ そう 前進(すす)めない
僕らの旅は続く 終わることなく

数えきれない夢と 想い出を 胸に抱いて



96年ドラゴンボールGTのオープニング曲としてリリースされたFIELD OF VIEW『DAN DAN心魅かれてく 』のカップリング曲。

この曲はチョイ凹んでた時に何度も聞いていました。
ナンかスゲー染みて辛い事をコノ曲に映したと言うか~言葉が分かりませんが、何度も辛い時に聞いていました。

自分の中では『君がいたから』もそうですが、この曲が無ければ今の自分は存在しないぐらい自分生かしてくれた曲。


『Dear old days』本当良い曲です。

この曲に出会え~浅岡雄也さんを初めFIELD OF VIEWに出会え本当良かったな~と思ってます。


やっぱり良いモノはバンドが解散しようが~歌われなくなろうが~良いんですよ!

今はCDすらないから聴けないですが、歌詞を見るだけメロディーが浮かび自分の中では唄ってるので、たまーにヤフーのブログ見に来て頭で流してシタリたいと思っています(笑)