羽生の道の駅 | マッサキのナチュラルブログ♪

マッサキのナチュラルブログ♪

良かったらお寄り下さい(〃⌒ー⌒〃)ゞ

イメージ 1

イメージ 2

日曜日は高速に乗り群馬を抜け埼玉県に戻り羽生の道の駅に行って来ました。

羽生と言えば『いがまんじゅう』画面左の方に,赤飯のお握りがある様に見えますが,実はお饅頭を赤飯で包んだモノです。
(詳しくはわたくしが以前投稿した『いがまんじゅう』の記事を見て下さい←コチラは書庫『埼玉県』にあります)

他に黒糖いなりと行田市名物ゼリーフライも書いました。

ゼリーフライは小学生以来食べてないので本当久しぶり!
意外に旨いんだな~って元地元民ながら思いました。

羽生の道の駅は栃木の日光,いろは坂近道にあたるR122号,昭和橋手前にありますので,お近くの方は是非寄って埼玉県のB級グルメを堪能して見て下さいね♪