此処は少し前に『ぶらり途中下車の旅』に出ていた場所←コノ理由で行って来ました。
店の名前,魚雷の模型,しかも中には……コーヒーメーカー!?ナンノお店ですか此処?って感じの店ですよね(テレビ番組で旅をしていた香田晋さんも言ってました)
店に入り食券を買いカウンターに座り,店員さんに食券を渡すと「コノ中からお好きなのを三つお選び下さい」と言われ「炭焼き焼豚と岩のり,メンマ」を注文(他に椎茸や鶏の炭焼きとかもありましたかね)
5分ぐらい待つとラーメン到着!…………あっ≧肝心のラーメンの写真撮るの忘れた!!!
まぁ興味がある方自分で調べてどんなラーメンか見て下さいね(自由なブログですみません。)
ちなみにラーメンと一緒に4つプレートがありお皿も登場←皆さんは想像して下さいね。
先ほど頼んだモノに加えて刻みネギもあった。
とりあえずソノお皿は置いといて,スープを飲んだ。
スープしっかりした魚介系、自分はどっちかと言うと魚介系は臭みが強く苦手なのだが意外に臭みも気にならずイケる!!
又魚介系だけにあっさりしてスーが喉に入って行く。
テレビで見たらコーヒーメーカーでダシを取るため余計なモノが混じらず純粋な一番良い魚介スープが取れるらしい。
まぁあっさりしているスープだったので油が強い焼豚より,鳥肉の方を選べば良かったと軽く後悔。
しかしコノ時期でもスープを残さなかったぐらい,しつこくなく美味しかった♪
後は店の人も凄く接客態度も良く,皆さん優しそうで雰囲気も良かった。
コチラは今流行りの女性が好むラーメン店だったのかテーブル席は女性も何人かいたので興味ある方,是非行って見て下さい♪
ちなみにわたくし,プロレス観戦で疲れすぎお腹が空いていたのか,ラーメン店だけではモノ足りず30分後ぐらいには池袋で金沢カレーを頂き帰宅しました。