しかも東北道→北関道→常磐道と行き結局どうせなら関東抜けよう”と言う軽いノリで福島はいわき市へ!!
自分の車では初関東脱出。途中トンネルが続く場所にビビりつつも高速に乗る楽しみで快適なドライブに!!
お昼前にいわき市へ着くと東北のくせに寒すぎず紅葉もまだまだな事にガッカリ。
がぁ、しかし太平洋が見えた瞬間テンション↑↑
写真は勿来(なこそ)漁港。自分にとってはコレが今年の初海!!
車を置き外を歩くと潮風が……キモチ悪かった!!
少し車に揺られたのと漁港のため生臭さが混じり気分が良くなくなったので即撤退!!
ちなみにいわき市と言えば怪物こと元巨人の江川卓氏や去年のパ・リーグの新人王オリックスの小松聖の出身。
ネタはさて置きその後,一般道を日立市(茨城)まで走り同じ順路で4時ぐらいに帰宅。
何気に高速もほぼ120kmぐらい(最高140km)で走り気持ち良かったのか疲れがほとんどナイ。
今回は完全ドライブ旅だったが今度行く時は常磐ハワイアンセンター(映画『フラーガール』の舞台)などに行きゆっくり泊まりがけで行って見たいと思う。
他にもまだまだ,お土産ネタなど書きたい事あるので後で紹介しまーすo(^-^)o