いつも応援ありがとうございます!
保育士ヒーローブレイクです。
たまりに溜まった(?)活動のレポートをば(ノ∀`*)
(走り走りになりますが……;)
――――
まずは、1月29日。この日は吉野川遊園地でショーとグリーティングをさせて頂きました!

この日は、全部で二ステージ演じさせて頂きました(ノ∀`*)

そして、催し物として、ラジコンカーのタイムアタックのイベントがありました。
これがなかなか難しく、子どもたちは大苦戦していました。

もちろん閉園までグリーティングを♪

――――
そして、翌日はいつもお世話になっているリサイクルショップ「a・ya」さんにてグリーティングを行わせていただきました!

いつも来てくれる子や(ノ∀`*)

始めて会う子まで(●´ω`●)ゞ

いろいろな子どもたちと、ゆっくりふれあうことが出来ました!
ショーがあると、準備などであまりゆっくりはできないこともあるのですが、グリーティングだけだと
心おきなく子どもたちとふれあうことができますね。

――――
次は、とくしま生協石井店にてショーとグリーティングを。
ショーは一ステージでした。


先日も書きましたが、生協石井店は二月末をもって閉店するということだったので、
石井店最後の週年祭でした。

チラシにも掲載して頂いてたみたいで、たくさんの子どもが会いに来てくれました。
後一月弱で閉店してしまうとは思えないほどの活気で……
それがまたすこし寂しかったです。

そしてこのとき、2月26日に「長年支えてくれたお客様への感謝の気持ち」として、うどんの無料配布があると聞き、
こちらから「是非その時にショーをさせてください!」とお願いして、26日にも活動させていただけることになりました。
その様子はまた別の記事で(●´ω`●)ゞ
――――
翌日、6日は県内でも高知県境の方、海陽町のイベントに子育て応援キャラバン隊として、
参加させて頂きました。

なんと、2年前にも来たことのある会場でした。

北部の方からわざわざ会いに来てくれた子も居て(前日5日にも来てくれてました♪)感動でした!

ほとんど活動したことのない地ですが、子どもたちの心に少しでも残ってればいいなぁ、と(ノ∀`*)

――――
そして、2月10日には、一年ほど前にも呼んで頂いた、川内南幼稚園にてショーをさせて頂きました!
2月のお誕生会でのショーです。

ブレイクが登場するなり「かっこいい~!」「すごい~!」の声が。(心底嬉しかったです)
聞いた話では前回行ったときから気に入ってくれている子もたくさん居るそうで、うれしい限り!(・ω・)b

たくさんの応援、本当にありがとう!


こうやって一度ショーをしたところで、再度させていただけるのには、感謝してもしきれませんね。
本当にありがとうございます!


と、こんな感じでした!
まだまだ溜まってるので、次の記事へ続きます――――(・ω・;