11月13日には愛媛県は王子幼稚園の文化祭にて、
14日には、徳島市佐古小学校児童育成クラブのバザーにてショーとグリーティングを行わせていただきました!
――
13日の様子から(●´ω`●)ゞ
この幼稚園は、愛媛県のファンの子が通っている幼稚園で、その伝で呼んでいただきました!
子どもたちの間で話も広まっているらしく、グリーティングに出るなり、
「あ、エンペラー!」「ブレイク~!」と名前を呼んでくれました(ノ∀`*)

幼稚園の子どもたちだけではなく、近隣の小学校の子どもたちもたくさん来ていました!


最近活躍中(?)のゲーム怪人だったり。


ブレイクからこっそり逃げようとするツナギ兄弟(オレンジ)を捕まえるブレイクだったり。

ショーは2ステージ行わせていただきました。


こちらも最近登場した敵キャラ、フィアー。


苦闘の末、ブレイクが勝利です。

割れんばかりの応援、本当にありがとう!!

ショーもグリーティングも大盛り上がりでした(ノ∀`*)
――――
翌日、14日は徳島に帰ってきてのショーでした。

1ステージだけのショー。
お客さんも小学生低学年がメインだったのですが、こちらも昨日に続き大盛り上がりで
うれしい限りでした!!


戦闘員勢揃い。



最後は7対1という大立ち回り。


こちらは近頃採用してる演出。
とどめの必殺技でちょっと派手な感じに(ノ∀`*)

そしてグリーティング♪



この日も、たくさんの子どもたちとふれあうことができました!
二日間通して、ショーではたくさんの声援ももらえ、子どもたちにも楽しんでもらえました。
私たちの活動には、子どもたちが楽いから自分たちも楽しい、という理念があります。
これからも、少しでも子どもたちに楽しんでもらえるよう精一杯頑張っていきますので、
どうぞよろしくお願いします!!
13日、14日と関わってくれた子どもたち、活動の場を用意して頂いた皆様。
本当に、ありがとうございました!