9月25日には、徳島市は佐古のJA会館で開催された四国電力様の『オール電化フェア』にて、
26日には、徳島こども交通公園で開催された、バス・鉄道カーニバルにて
ショーとグリーティングを行わせて頂きました!
 
――――
 
25日、オール電化フェアでは、いつものようにショー以外の時間で開場をウロウロ。
 
イメージ 1
 
心なしか、近頃は小さい子に泣かれることも少なくなってきたような……?
 
イメージ 2
 
外は心地よい風の吹く快晴!
やっと秋らしい気候になってきましたね。
 
イメージ 13
 
イメージ 20
 
この日のヒーローショーは二ステージ。
 
イメージ 21
 
イメージ 22
 
一生懸命「がんばれ~!」と応援してくれる子どもたちには、いつも胸が熱くなりますね!
 
イメージ 23
 
イメージ 24
 
イメージ 25
 
小さい体で、大きな声援、本当にありがとう!!
 
イメージ 3
 
――――
そして26日。
こちらは快晴の元、屋外でのイベントでした。
 
季候もよいためか、たくさんの子どもたちと出会えました!
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イベントの性質か割と小さい子が多く、怖がられることもほとんど無く(笑)
ほのぼのとグリーティングも良い感じに行えました♪
 
イメージ 6
 
ショーも大盛況!
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 18
 
空いてる時間にはできるだけグリーティング♪
 
イメージ 9
 
徳島のシンボルキャラクター、すだちくんとも共演(?)
 
イメージ 10
 
そして熱い抱擁(笑
 
イメージ 11
 
イメージ 12
 
イメージ 14
 
イメージ 15
 
イメージ 16
 
ダンス教室の子どもたちの演技が始まるとき、邪魔になったらいけないので退散しようとしてたら
「ヒーローも見てって!」と先生に誘われ、見せていただきました。
それも最前列で(ノ∀`*)
 
イメージ 17
 
小さい子は可愛らしく、大きい子はカッコよく踊っていて、思わず見入ってしまいました(●´ω`●)ゞ
 
イメージ 19
――――
 
二日間を通して、ブログを見て足を運んでくれた方が、何組も居ました。
わざわざ見に来て頂いてありがとうございました!
たまたま再会できた子も多く、うれしい限りの二日間でした(ノ∀`*)
 
活動の場を用意して頂いた皆様、関わってくれた方々。
本当にありがとうございました!!
 
――――
 
さてさて、9月のショーはコレで終わり!
10月もショーが目白押しです♪
 
10月9日には、海を越えて、岡山県の保育所のイベントで!
 
16日には、久しぶりの愛媛。アイテムえひめで開催される、えひめ子ども博に出演させていただきます。
ショーの時間は10:00~と13:20~の二ステージです!
 
17日は徳島県は石井中央公民館で開催される、子育て応援キャラバン隊のイベントに出演させていただきます。
ショーの時間は14:30~です!
 
いずれも、都合がつくかぎりグリーティングは随時行っております。
 
今後も精一杯頑張っていきますので、応援よろしくお願いいたします!!