今回の宿泊は立地抜群の、明洞にあるルメリディアン明洞にしました。
ソウルのルメリディアンといえば以前は江南にルメリディアンソウルがありましたが
2022年に明洞中心部に、モクシーホテルとメリディアンのデュアルホテルとしてオープン。
同じ建物の中で5階から8階がモクシーで、9階から15階がルメリディアン。
そのせいか、客室のティーアメニティーもラウンジや朝食レストランでもTWGが使われてました。
予約は一番グレードの低いデラックスツインのお部屋だったのですが
チェックイン時にクラブアクセスのキングベッドのお部屋へのアップグレードを提案して頂きました。
友人との旅行でしたのでキングとはいえ1ベッドはどうなの~?と躊躇してましたら
エキストラベッドを入れてくれるとのこと、そして当初の予約のお部屋だとバスタブ無しの34㎡なんだけど
こちらのお部屋はバスタブ有りで45㎡。
ならば、ということで有難くクラブアクセスのお部屋にさせて頂きました。
(プラチナ会員のアップグレード特典だったと思われます)
ではお部屋の紹介を
部屋から入口を撮った写真ですが、廊下の幅が広い。
おフランスのホテルらしく部屋の色合いがキュートですね。
テレビ回り
空気清浄機も
ティーアメニティーは、コーヒーマシンの他に浄水器付きウォーターサーバーも。
有料ですが持ち歩き用に保冷ボトルやタンブラーも用意されてました。
引き出しの中にはグラス類やコーヒーカップもちゃんとありますよ。
紅茶は先ほども書きましたがTWG
冷蔵庫は引き出し型のタイプで少々使いづらいけど。
ベッドサイドにあるタブレットで全ての用事を済ますことができます
ベッドサイドやデスクまわりにはUSBポート付きのコンセント。
バスルームは・・・無駄に広い(笑)
特にシャワーブースは普通のホテルのシャワーブースの2倍はあるんじゃないかと思う広さでした~。
バスタブの水栓の仕様がちょっとわかりにくくて難儀しましたが、水圧や温度は問題無し。
シャンプーやトリートメント、ボディソープなどのバスアメニティーはNY発祥のMALIN+GOETZ(マリンアンドゴッツ)のもの。
香りは良いのですが、シャンプーはしっとりし過ぎて私にはちょっと合わなかったかな。(翌日の髪がペシャンコになってた笑)
このホテルに限らずですが今は韓国はどこのホテルも歯ブラシ&歯磨き粉は備え付けではありません。
なので韓国に行くときはマイ歯ブラシのご持参を忘れずに!
タオルやバスローブ、スリッパなどは高級ホテルだけあってフカフカでした。
そうそう、エキストラベッドですが、
なんとエキストラベッドなのにシモンズ!
エキストラベッドを入れてもさほど窮屈感もなく寝心地も良かったのでアップグレードに感謝です。
ちょっと不便だと思ったのが部屋までのアクセスですかね。
モクシーホテルと同じ建物なせいもあるのですが、まずホテルに入ると
このエスカレーターでB1フロアに降りるのね
で、降りたら、エレベータで今度は4階にあるフロントへ行きます。
4階に行くとモクシーとメリディアンそれぞれのフロントがありまして
メリディアンの宿泊者は右へ。
4階のメリディアンのフロント階ではオシャレな(派手な?)色合いのロビーエリアとこじんまりとしたフロントデスクがありまして。
フロントデスク前のエレベーターに乗り換えて各階のお部屋へ。
要するに部屋から外へ出るまでにエレベーターを2回、さらにエスカレーターを1回、3度の乗り換えをしなければ
外に出られないということ。
ちょっと・・・いや、かなり面倒くさい(笑)
あっ、嬉しいサービスもありました。
フロントデスク横に
ハーゲンダッツのアイスクリームが!
一応メンバー特典と書いてましたが、メンバーかどうか確かめるようなこともなく
宿泊者なら誰でもフリーで持ち帰れます。
朝でも夜でもいつでも置いてありましたので24時間好きなだけ取っていっても良い感じでしたよ。
渡韓中は30度を超える暑さでしたのでこれは嬉しいサービスでした。
長くなりましたので、プラチナメンバー特典やクラブラウンジの様子、評判高い朝食の様子はまた次回に。