2023/10月 ソウル&シンガポール旅

 

シンガポールから再びソウルに戻ってきたこの日は

金浦空港

東横イン永登浦

 

 

GOTO MALL

 

 

 

Home Plus文来店

GOTO MALLからHome Plus文来店までは地下鉄移動しました。

 

image

 

文来店は2号線の文来駅直結で食料品の品揃えも充実の大型店舗です。

 

 

image

 

こちらには「呂」のシャンプーを求めてやってきたのですが

 

 

 

ファンでもないのにチョン・ヘインに誘われて、韓国のりを大量に買ってしまいました(笑)

 

image

 

1+1マジックで2袋も買ってしまったもんで、後々荷物のパッキング時に後悔(笑)

 

image

 

そんなこんなで、GOTO MALLとHome Plusの購入品を持ってこの日のお宿である東横インに戻りました。

 

もう日も暮れてすっかり暗くなってしまいましたが、夕食はどうしよう?

地図を見てみたらホテルからすぐのところに飲食店がいっぱいある場所を発見!

 

image

 

 

この赤丸の辺りがちょっとした繁華街のようになってました。

 

image

 

 

 

本当は焼肉とか食べたかったんですけど、お一人様の場合はね~。

 

その中に私の大好きなカムジャタンのお店が。

ウォンダンカムジャタンっていうチェーン店ですが、

カムジャタン屋さんなら一人用のヘジャングがあるもんね。

 

image

 

image

 

どうしてヘジャングになるとジャガイモが入っていないのかいつも不満なんだけど仕方ない。

ピョンヘジャングを注文しました。

確か10000wだったはず。

コロナ前だとヘジャングなら7000wとか8000wとかが普通だったのに

軒並み値上がりしてますね。

 

キムチやらご飯やらの付け合わせがあっという間にテーブルに並べられ

 

image

 

メインのヘジャングの登場

 

image

 

骨付きお肉がゴロゴロ入ってまして、

チェーン店ですからね、まずくもなく特別美味しい!というわけでもなく

安定のお味でございます。

もう少しシレギが入ってたらなぁ。

 

この辺り、飲み屋街?のようでけっこう人通りも多く賑わってました。

 

image

 

image

 

繁華街の中にこんな自販機を発見。

 

image

 

生花?造花?の自販機!!

 

image

 

こういう自販機があるということは、お姉さんのいるお店も多いのかな?

(繁華街の外れのほうにはラブホもあったし笑)

 

あとで知ったのですが、

ウォンダンカムジャタンのお店のすぐそばにあったタッカンマリのお店が割と評判が良い。

でもタッカンマリも一人じゃなぁ。

夕食時になるとお一人様旅行が空しくなるのよね。

それ以外は自由で楽なんだけど。

 

 


にほんブログ村