シンガポールでは友人宅にも泊まらせていただいたのですが、期限を迎える無料宿泊券もあったので
マリオットタンプラザにも宿泊してきました。
シンガポールにあるマリオット系のホテル、すごい数があるんですけど
今回はオーチャードのド真ん中、MRTオーチャード駅直結の立地の良いマリオットタンプラザにしてみました。
マリオットタンプラザといえば、友人曰く、子供の頃からあったシンガポールのランドマーク的ホテルとのこと。
タンプラザというデパートに隣接しているのですが、ホテルの外観に特徴があります。
中華っぽい八角形のタワーが目を引きます。
毎年巨大なクリスマスツリーで楽しませてくれるIONはちょうどツリーの準備の真っ最中。
今年はヴィトンのツリーなんですかね。
こちらはISETAN側
隣接している老舗デパートのタンプラザ
この立地にしては広い正面の車寄せ
ホテルの入口はこんな変わったエントランスになってます。
この通路に入った途端にとっても良い香りがしました。
通路の先には広く豪華なロビーフロアが
朝食レストランでもあるCROSSROADの入口付近には
TWGの紅茶缶がディスプレーされていて
シンガポールらしさが醸し出されていました。
ロビーの奥にフロントデスク。
そのさらに奥まった場所にエレベーターホールがありました。
どこも派手さはないけれど落ち着いた重厚な雰囲気で
私はけっこうこういう感じ、好きでした。
5階にはプールや24時間オープンのジム、そしてラウンジであるMクラブがあります。
大都会の真ん中にあるホテルとは思えないリゾート感のあるプール
マリオットのプラチナ会員の特典としてはこんな感じ。
ラウンジであるMクラブは12歳以下の子供は入れないようですね。
今回は一番お安いデラックスのお部屋からワンランクUPのプレミアデラックスルームにUGグレードして頂きました。
UPグレードと言っても部屋の広さは同じで高層階の部屋をプレミアデラックスというようです。
客室やラウンジについては次回に。