宿泊したコートヤード南大門、書き終わってると思ってたら朝食編を書いてなかった
朝食はフロントなどがある2階のモモカフェというレストランで頂けます。
マリオットのプラチナ特典で朝食もついているのですが、ラウンジではなくこちらのモモカフェでの案内でした。
私が行った時間帯はすでに満席で、奥まった所にあるバーのある場所を案内されました。
が、薄暗く、なんだかパックツアーのために急遽作られたような朝食会場って雰囲気のするスペースだったので
モモカフェが空くのを待つことにしました。
せっかくの朝食は明るい気分の場所で食べたいですしね。
こちらのモモカフェ、けっこう評判が良かったので期待大でした。
確かにそれなりに品数も多く、韓国料理の種類もたくさんありました。
全てではないのですが、人がいない時に急いで撮った写真を並べますね
韓国らしいジョンもありました。
ヌードルステーションも
もちろんエッグステーションも
色々とあっても結局はいつも同じになっちゃうのよね~。
席を案内されたあとは飲み物のオーダーとかはなくすべてセルフなんですけど、
コーヒーマシンの前に行列が
マシンがね、(豆か水かミルクかはわからないけれど)補充切れのようで、作動してないのよね。
この日はゲストが多かったのか、スタッフさんの数が足りてなかったのか、
行列ができてるマシンの先頭の人がウオサオしててもスタッフさんが全然気がつかないの。
朝食スタッフに限らずどこのセクションのスタッフもそういう目配り、気配りがなかったなぁという印象でした。
これが宿泊料が1万円とか2万円くらいのホテルならなんとも思わなかったのですが、一番安い部屋でも3万円以上するホテルなので少し気になってしまったかな。
考えてみるとコートヤードブランドは私はここが初めての宿泊、コートヤードってどこもこんな感じ?
辛口な感想ですみません